|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年7月17日号
|
カメラトピックス |
大学生のお兄さん、お姉さんといっしょ! |
地元大学生のみなさんが、地域の子どもたちと交流を深めました♪
|
新屋の水路を楽しくキレイにおそうじ!
|
日新小学校の学童保育の子どもたちと「あらやちゃぷちゃぷ大学」のみなさんが、新屋大川端の水路を掃除しました。 それぞれがデッキブラシなどを持って、一斉にダッシュ! 汚れた水を押し出して、みんなで楽しく“ゴシゴシ”しました。 ![]() 「あらやちゃぷちゃぷ大学」は、秋田公立美術大学の学生が中心となり、新屋の豊かな水資源のPRと地域のつながりを作る活動をしています |
留学生と仲良くなったよ!
|
国際教養大学の留学生5人が御所野児童センターを訪問し、英語のゲームや手遊びを子どもたちと一緒に楽しみました。みんな、留学生の国のことを教えてもらったり、ハイタッチをしたり、あっという間に仲良しになりました♪ ![]() アメリカ、カザフスタン、タイ、フィリピン、ベネズエラから来ました! ![]() 耳慣れない言葉に興味津々の様子 |
![]() |