|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年7月17日号
|
平成27年度 |
秋田市文化選奨 |
秋田市文化選奨は、芸術・学術などの各分野
で前年度に優れた作品を発表し、市の文化の振興に貢献したかたに贈られます。 今年度の受賞者は、次のお二人に決まりました。表彰式は7月22日(水)16:00から、秋田ビューホテルで行います。 文化振興室tel(866)2246 |
■工芸(モラ)
|
||
「モラ」とは、パナマ共和国のクナ族が作る民族衣装のことです。色の違う布を重ねて縫い、模様の形にくりぬいたり上から布を縫いつけたりするもので、鮮やかな色彩と大胆でユニークなデザインが特徴です。 本作品は、山の風景をイメージし、一年かけて製作したもので、繊細なアプリケや刺しゅうの技法と美しい色使いによる豊かな表現力が高く評価されました。 |
■文芸(詩)
|
||
本作品は、作者が約10年間、詩誌「密造者」、秋田魁新報、週刊アキタなどに発表した作品をまとめた詩集です。 自然の事象をとらえて日常生活に密着した視点は、洞察と抒情(感情を述べ表すこと)に満ちた詩文の広がりを見せており、記憶が詩を書かせるという特徴からは、過去の自己を再現させるような姿勢が感じられ、時間を文字(言葉)という形にして読者がそれぞれの物語を連想できる作品であるとして、高く評価されました。 |
![]() |