|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年8月21日号
|
お知らせトップ |
日頃の備え万全に |
9月1日は防災の日
|
9月1日(火)午前7時45分から正午頃まで、イオンモール秋田、御所野小学校、大杉沢工業団地、中央シルバーエリア周辺で秋田市総合防災訓練を行います。
訓練に伴い、交通規制を実施するほか、ヘリコプターの飛行や発煙筒を使用した訓練を行います。また、緊急車両がサイレンを鳴らして走行しますのでご了承ください。 防災安全対策課tel(866)2021 ![]() 当日、上記の区間で交通規制を実施します。ご理解とご協力をお願いします ■家具は転倒防止のため、L字金具などで固定しましょう ■家の周りのブロック塀など、倒壊の危険がないか確認しましょう ■食料や飲料水の備えは3日分が目安です。飲料水は1日1人3リットル分を。赤ちゃんがいる家庭では、ミルクやほ乳瓶も忘れずに準備しましょう ■災害による被害を最小限に抑えるために、地域で自主防災組織を作り、協力しましょう ■普段から高齢者や障がい者と交流をはかり、災害時には地域全体で助け合いましょう |
災害情報をメールで配信する「防災ネットあきた」にご登録ください |
![]() QRコード 大雨、竜巻、地震などの災害情報や避難勧告などの情報を、携帯電話やパソコンに配信します。登録は、市ホームページまたはQRコードからどうぞ。 http://www.bousai-mail.jp/akita/ |
土砂災害危険箇所などをホームページで確認できます |
秋田市の土砂災害危険箇所や土砂災害警戒区域などが、ホームページでご覧になれます。
秋田市防災コーナー http://www.city.akita.akita.jp/City/gn/ds/default.htm 防災コーナー・土砂災害のページ http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/ds/menu06.htm |
![]() |