|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年8月21日号
|
市政トピックス |
秋田市卸売市場が開設40周年 |
市民の期待に応える市場に |
![]() たくさんの市場関係者が節目の年を祝いました ![]() あいさつを述べる丸果秋田県青果(株)の高橋良治社長 7月25日、秋田市卸売市場開設40周年記念式典が、秋田キャッスルホテルで開催されました。 式典には、約200人の市場関係者が出席し、40周年をお祝いしたほか、市場の運営に功績があった個人や、永年勤続者に感謝状が贈られました。 受賞者を代表しあいさつした、丸果秋田県青果(株)の高橋良治社長は「今後も関係者が一丸となり、より活力と魅力ある市場となるよう努力していきます」と抱負を述べました。 卸売市場は、開設以来スーパー、小売店などに生鮮食材を供給し、市民の台所を支えてきました。これからも“市民の期待に応える市場”をめざしてまいります。 <問>市場管理室tel(869)5222 |
卸売市場のあゆみ |
![]() 開設当時の様子 ● 昭和50年2月…秋田市中央卸売市場開設許可 ● 昭和50年3月…青果部、水産物部が業務開始 ● 昭和56年3月…水産棟、関連事業棟などを増築 ● 平成元年10月…青果棟、駐車場を増築 ● 平成4年4月…花き部が業務開始 ● 平成5年3月…荷捌所、買荷保管所などを新増築 ● 平成16年11月…花き棟を増築 ● 平成24年4月…青果部・水産物部を公設地方卸売 市場へ移行。また、指定管理者制度を導入 ● 平成25年11月…卸売市場開放デーを開始 ● 平成26年11月…フレッシュ交流館が完成 |
![]() |