|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年9月4日号
|
次期秋田市総合計画の基本構想原案への意見募集 |
“元気な秋田市”を次の世代に |
秋田市では、平成28年4月からスタートする新たな総合計画の策定作業を進めています。
人口減少・少子高齢化が進む中、“元気な秋田市”を次世代に引き継ぐため、現在の総合計画の基本理念「ともにつくり ともに生きる 人・まち・くらし」を継承しつつ、さらに「ストップ人口減少 元気と豊かさを次世代に」を副題に掲げ、人口減少対策を最重要課題として取り組んでいくこととしています。 この新たな総合計画の基本構想原案について、あなたのご意見をお寄せください。市内に在住・在勤・在学しているかた、市内に事業所を有するかた、その他秋田市出身者など、本市にゆかりのあるかたが対象です。 原案・意見票の入手場所/企画調整課(市役所2階。同課ホームページでも)、資料閲覧コーナー(市役所1階)、各市民サービスセンター、駅東サービスセンター 意見の提出方法/住所、氏名、電話番号を書いた意見票を、郵送、FAX、Eメールのいずれかで、9月24日(木)(必着)まで提出してください。 〒010-8560 秋田市役所企画調整課 FAX(866)2278 Eメール ro-plmn@city.akita.akita.jp 企画調整課ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/ *提出された意見は、個人情報を除き、原則、市ホームページで公表します。 ●問い合わせ 企画調整課tel(866)2032 |
![]() |