|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年9月18日号
|
お知らせトップ |
第25回 秋田市 男女共生フォーラム |
10月31日(土)、11月1日(日)にアルヴェを会場に行う「男女共生フォーラム」内の、蟹瀬誠一さん講演会の参加者を募集します。参加無料。先着250人。手話通訳、要約筆記あり。講演前に中学生人権作文の優秀作品の朗読があります。市民協働・地域分権推進課tel(866)2785
*フォーラムの詳細は、次号以降の広報あきたでお知らせします。 |
蟹瀬 誠一さん講演会 |
ワーク・ライフ・バランス
〜共に働き、共に育て、共に生きる〜 とき/11月1日(日)13:30〜15:15 ところ/アルヴェ2階多目的ホール ![]() ★講師プロフィール 国際ジャーナリスト・キャスター、明治大学国際日本学部教授。米国AP通信社記者などを経て、日本のテレビ報道界に転身。数々のニュース番組のキャスターとして活躍されています ●申し込み はがき、FAX、Eメールのいずれかで、郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数と全員の氏名(5人まで)を、9月19日(土)から10月23日(金)(必着)までにお知らせください。〒010-8560 秋田市役所市民協働・地域分権推進課「講演会」係 FAX(866)2129 Eメール danjyo@city.akita.akita.jp *託児(就学前のお子さんが対象)希望の場合、お子さんの氏名、生年月日、託児希望時間をお知らせください。先着30人。 |
秋の全国交通安全運動 |
期間→9月21日(月)〜30日(水)
*9月30日(水)は「交通事故死ゼロをめざす日」 ■日没が早くなってきました。歩行者は反射材や明るい色の服を着用し、運転者からよく見えるようにしましょう ■横断歩道は歩行者が優先です。運転者は、横断歩道前では徐行し、歩行者は手を上げて渡りましょう ●問い合わせ 交通政策課tel(866)2035 |
![]() |