|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年9月18日号
|
収穫の秋、まつりの秋!! |
弥生っこ村まつり |
![]() とき/10/10(土)10:00→14:00 会場/史跡地蔵田遺跡(御所野) ◇巨大火おこし器での採火式 ◇弥生体験(餅つき、火おこし、勾玉作り、縄ない) ◇貫頭衣(弥生時代の服)の試着 ◇弥生っこ村まつり音頭、ヤートセ演舞 ◇軽食販売、フリーマーケット、餅まき、紙芝居 など 当日のフリマ出店者を募集します。出店無料。申し込みは、村まつり実行委員会事務局(文化振興室内)へ。tel(866)2246 |
中央公民館・女性学習センター・勤労青少年ホーム
|
サンパル秋田(文化会館内)tel(824)5377
期間/10/2(金)→4(日) ★連日 ◇サークル作品展示、喫茶など(以上10:00〜) ★2日 ◇バザー(10:30〜と13:30〜) ◇ダンスパーティー(18:00〜20:00。参加費250円) ★3日 ◇友好都市交流展、生涯学習相談(以上10:00〜。4日も) ◇表千家お茶会(10:30〜14:00、お茶券130円) ◇小学生による文化活動発表(12:30〜14:10) ◇百人一首かるた体験(13:00〜16:00) ◇子ども会綱引き大会(14:20〜15:20) ◇講演会「より良いコミュニケーションを考える」(10:30〜12:00)…講師は、秋田大学教育文化学部教授の柴田健さん。受講無料。先着100人。申し込みは、9月24日(木)から女性学習センターへ。tel(824)7764 ★4日 ◇裏千家お茶会(10:30〜14:00、お茶券130円) ◇サークルステージ発表、山王中学校吹奏楽部演奏(10:00〜15:00) ◇お楽しみ抽選会(15:10〜) |
北部市民サービスセンター
|
まつり実行委員会tel(846)1133
期間/10/2(金)→4(日) ★連日 ◇作品展示、キタスカ開館5周年写真展(以上9:00〜17:00。4日は16:00まで) ◇フリーマーケット(雨天中止)、特産物直売、軽食・喫茶、生涯学習相談(以上10:00〜15:00) ★2日 ◇裏千家お茶会(10:00〜15:00。お茶券100円) ◇キッズコーナー(10:00〜11:30) ◇楽しく歌おう懐かしの歌(13:30〜15:00) ◇骨盤調整エアロ体験(19:00〜20:00) ★3日 ◇子ども縁日、映画「踊る大捜査線 ザ・ファイナル」(以上10:00〜12:00) ◇クラフトかご作り(10:00〜13:00。材料費50円) ◇マッキーの大道芸とバルーンアート(10:30〜13:30) ◇まりもちゃんの「小林幸子」爆笑ものまねショー(13:30〜14:30。入場無料。直接会場へ) ◇ダンスパーティー(18:30〜20:45。参加費300円) ★4日 ◇芸能発表(10:00〜16:00) ◇健康相談(10:00〜15:00) |
南部公民館まつり |
南部公民館tel(832)2457
期間/10/2(金)→4(日) ★連日 ◇作品展示(9:00〜) ◇軽食コーナー(10:00〜16:00) ◇生涯学習相談(10:00〜12:00、13:00〜15:00) ★2日 ◇文化講演会「若さのひけつ教えます」(10:00〜12:00。講師は、市保健予防課長。入場無料。直接会場へ) ◇バザー(13:30〜15:30) ◇ダンスパーティー(18:00〜21:00。参加費500円) ★3日 ◇野菜即売(9:00〜15:00。4日も) ◇表千家お茶会(10:00〜15:00) ◇ちびっこコーナー(10:00〜12:00) ◇サークル体験(10:00〜15:00) ★4日 ◇裏千家お茶会(10:00〜15:00) ◇芸能発表(10:00〜15:30。サークル、城南中演劇部) ◇お楽しみ抽選会(芸能発表終了後) |
西部市民サービスセンター
|
まつり実行委員会tel(828)4217
期間/10/9(金)→11(日) ★連日 ◇作品展示(9:00〜17:00。11日は16:00まで) ◇生涯学習相談(10:00〜15:00) ★10日 ◇チャリティバザー(10:00〜11:30) ◇お茶会(10:00〜13:00) ◇軽食コーナー(11:00〜。11日も) ◇「わらび座の歌と踊り」(13:30〜14:30。同劇団のミュージカルや活動を、歌や踊りを交えて紹介します。入場無料。直接会場へ) ★11日 ◇芸能発表会(10:00〜15:30) ◇縁日コーナー(11:00〜) |
![]() |