※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2015年10月16日号

みんなでワイワイ

井戸端市民通信


教えて地域の話題


“熱かった9月!”
中心市街地でにぎわいイベント

光の大輪が千秋公園に!
サンバのリズムが川反に!

街角に音あふれる♪
9月に行われた数々のにぎわいイベントが、中心市街地を“ホット”に盛り上げました!
 19日は千秋公園で「千秋花火」。約1千発の打ち上げ花火と、お堀での仕掛け花火“ナイアガラの滝”の光と音の競演に、エリアなかいち周辺に集まった観客から大歓声が上がりました。
 26日は川反で「サンバカーニバル」。歩行者天国になった通りを、浅草サンバカーニバルのみなさんが情熱的な踊りで練り歩き、観客も入り乱れて南国気分を楽しみました。
 そして26・27日は「アキタミュージックフェスティバル」。エリアなかいちをはじめ、周辺の会場で演奏が披露されると、街角には音楽があふれ、聴き入る人たちでにぎわいました。
 楽しいイベントめじろ押しの中心市街地。今後のスケジュールもチェックしてね!

ダリアに囲まれウェディング

お二人の門出をダリアも祝福
ダリアの装飾が華やか

秋の大型連休真っただ中の9月20日、雄和華の里の秋田国際ダリア園内で、結婚式が行われていました。
 見頃を迎えた彩り豊かなダリアに囲まれた中でのセレモニーは、自然の演出でまさに華やかな雰囲気に。周りから祝福され、はにかむ新郎・新婦の笑顔に、幸せをちょっとおすそわけしてもらった気分になりました♪
見頃を迎えた秋田国際ダリア園へどうぞ。丘の上の雄和観光交流館ヴィラフローラのランチも、ぜひご賞味ください! tel(881)3011

ひと言コロコロ

秋田県消防操法大会で外旭川分団と保戸野分団が活躍
 9月4日、由利本荘市の秋田県消防学校で、第52回秋田県消防操法大会が行われました。秋田市の代表として出場した外旭川分団は小型ポンプ操法の部で3位に入賞し、保戸野分団はポンプ車操法の部で5位に入賞しました。ご声援ありがとうございました。

一致団結・平常心で3位入賞できました
 外旭川分団の指揮者・加賀屋慎一さん…「入賞できたことに、自分たちも驚いています。私たちは、出場団体の中で平均年齢が一番高かったのですが、指導してくれた消防署職員や地域のみなさんに支えられたおかげの成績です。感謝に堪えません!」

力を合わせて頑張りました!

ちょっと一息 読者の伝言板

●国勢調査にインターネットで回答しました。パソコンを普段あまり利用しないため、少し心配でしたが、スムーズに入力することができました(秋マロン 36歳・桜台)

●次々と災害が続く日本ですね。秋田は何事もないので幸いですが、「備えあれば憂いなし」ですから気をつけなければなりませんね(Y・K 86歳・手形)

●千秋花火を楽しみにしていたんですが、残念ながら仕事で見られず音だけ聞いていました。また来年も、この先も続けていってくれたら、駅前もにぎやかになっていいと思います(あけっち 53歳・八橋)

●ニュースで新米のきりたんぽを作っているところが映っていました。家ではきりたんぽを買っていますが、自分で作ってみたくなりました。おばあちゃんと一緒にやってみたいです(食欲の秋 13歳・東通)

●最後となるプロバスケ「bjリーグ」が開幕。ノーザンハピネッツは昨シーズンの悔しさを忘れず、チーム一丸となって優勝をめざして頑張ってほしいと思います。家族で応援しています(馬刺し大好き 63歳・八橋)

●だんだん温かいものを食べるようになってきました。秋は短いので、過ごしやすい季節を楽しみたいと思います(ブルームーン 42歳・旭南)

●9月・10月は「秋田市自殺対策強化期間」となっていますが、悩みを抱えている人への声のかけ方や傾聴のポイントなどのアドバイスが、広報あきた9月18日号に掲載されていて参考になります。話を聴いて共感する、受け入れるということは、とても大事なことだと思います(りんご 50歳・桜ガ丘)

今年も公園のあずまやをきれいに修繕


会員9人が手際よく作業しました

 9月27日、秋田建築労働組合青年部のみなさんが地域貢献の一環として、一つ森公園のあずまやの補修などを行いました。
 同青年部では、平成14年から毎年このような公共施設の補修ボランティアを行っています。今年もありがとうございました。

担当から

上記の記事のような中心市街地のいろいろな催しを取材するたび、スタッフのかたの奮闘ぶりはもちろん、お客さんがいっぱい集まり楽しんでいる様子に元気をもらいます。人の“にぎわいパワー”ってすごい! さて、次の催しは何かな?(杏子)


©2015秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp