|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年10月16日号
|
日本女性会議2016秋田プレイベント |
第25回 男女共生フォーラム
|
みつめて みとめて あなたと私〜多様性(ダイバーシティ)とは〜
とき/11月1日(日)11:00〜16:00 ところ/アルヴェ1階きらめき広場 第25回となる今年の男女共生フォーラムは、来年10月に開催する「日本女性会議2016秋田」のプレイベントとして開催します。参加無料。来場者には、男女共生カレンダーをプレゼント! さらに、スタンプラリー参加者を対象にした抽選会も実施します。 ●問い合わせ 市民協働・地域分権推進課tel(866)2785 http://www.city.akita.akita.jp/City/copr/danjyo/ |
ステージイベント |
![]() ダンス・ダンス♪ ●おんぷの会 音楽あ・ら・かると♪(11:00〜) ●Dance!Dance!Dance!(11:55〜) ●人KENまもる君・あゆみちゃんとあそぼう(12:20〜) ●わらび座「ハルらんらん♪」プレトーク(12:40〜)…県内初の女性代議士・和崎ハルのミュージカルをPR ●参加団体プレゼンタイム(13:15〜) ●未来を見つめるトーク×トーク(14:00〜) ●あるまんど山平 フォルクローレステージ(15:20〜) |
体験(会場で申し込みを) |
●アサーティブカフェミニ講座(12:20〜、14:20〜)
●認めあい、心が通いあう子育て→コミュニケーション技法の紹介とミニ講座(11:40〜、13:20〜) ●パステル和みアート→自分の良さに気づくアート体験(整理券を当日配布) ●親子ふれあいサロン→手・足形スタンプ、赤ちゃんヨガ体験(11:15〜、13:00〜、14:00〜) ●ご褒美ハンドマッサージ |
ブース・展示 |
●人権ってなあに?
●本当の国際化とは ●秋田県で困っている人なくそうプロジェクト ●心のバリアフリーの浸透した社会の実現をめざして ●行政相談 ●暴力被害を受けた女性と子どものために ●おとなのための絵本cafe ●秋田からカンボジアへ ●あきた若者会議チャレンジ作戦 ●「男女イキイキ職場宣言」事業所紹介 |
語らいの場 |
●おせっかいカフェ
●まったりCafe♪ |
「日本女性会議2016秋田」PR |
秋田の先人女性たちのパネル展など。特製ブレンドティーを先着250人にサービス。
|
蟹瀬誠一さん講演会 |
13:30〜15:15、2階多目的ホールで。無料。参加方法など、詳しくはお問い合わせください。
*蟹瀬誠一さん…国際ジャーナリスト・キャスター |
![]() |
©2015秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |