|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年11月6日号
|
踊る。秋田 |
|
<問>実行委員会事務局tel(874)9037
公式サイト→http://www.odoru-akita.org 石井 漠と土方 巽。舞踊・舞踏界の二人の天才を生み出した秋田を「舞踊・舞踏の聖地」として国内外に広く発信し、新たな才能を育てるための国際ダンスフェスティバル「踊る。秋田 2015」を開催します。この機会にぜひ会場で体感を! 前売券販売所 秋田駅トピコcaoca広場、ローソンチケット、秋田県庁地下売店、ココラボラトリー(大町) *下記3公演の通し券は5,000円です。 |
特別公演
|
![]() イデビアン・クルー「図案」 (c)MarieNoska 11/12(木)18:30〜 文化会館大ホール 前売券→2,500円(当日券2,800円) コンテンポラリーダンス界の異才、振付家・井手茂太を中心に結成され、国内外で活躍中のイデビアン・クルー。その原点とも言える「図案」が秋田に登場! |
特別公演 大駱駝艦
|
![]() 大駱駝艦公演より 2013年ノルマンディー秋の芸術祭「クレイジー・キャメル」 11/13(金)18:30〜、11/14(土)14:00〜 文化会館小ホール 前売券→2,500円(当日券2,800円) 全身に金粉を塗り、動く彫刻のような舞いの「金粉ショー」と白塗りの舞踏を融合した「金粉舞踏」を披露します。演出と振付は麿 赤兒(まろ あかじ)。 |
あきた ダンスコレクション |
![]() 川村真奈作品「cloud」より 11/14(土)18:30〜 文化会館大ホール 前売券→1,000円(当日券1,300円) 全国的に活躍する秋田県出身の舞踊家と県内ダンスカンパニーによる公演。出演は奥村信子バレエ団、川村泉舞踊団、たなはしあゆこバレエスクールほか。 |
![]() |