|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年11月20日号
|
育児コーナー! |
*料金の記載がないものは無料です。申込方法がないものは直接会場へ。
■文中「SC」はサービスセンターの略です。 |
親子で遊ぼう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★入場無料。直接会場へ
*交流ひろば=北部・西部・河辺は各市民SC2階。南部は市民SC1階。
|
“子どもツリー”を大募集! |
![]() アルヴェ1階のきらめき広場で行う「クリスマスお楽しみ会」で、クリスマスツリーの衣装を着て、ステージで踊ってくれるお子さんを募集します。1歳未満のお子さん(先着16組)は保護者と一緒にステージへ、3歳前後のお子さん(先着16人)は1人でポンポンを持って踊ります。 ★クリスマスお楽しみ会/12月19日(土)11:00〜12:00 ★申し込み 11月25日(水)10:00から子ども未来センターtel(887)5340 |
ぱくぱく元気教室(幼児食) |
幼児期の食事と運動についての講話や試食、親子体操など。個別相談もあります。先着30組。
対象→2歳〜就学前のお子さんと保護者 日時→12月22日(火)10:00〜12:00 会場→市保健センター(八橋) 申込→11月25日(水)8:30から子ども健康課tel(883)1174・1175 |
歯ッピーマウス |
歯みがきレッスンと歯科衛生士とのフリートーク。先着15組。 対象→1歳〜3歳のお子さんと保護者 日時→12月21日(月)13:30〜14:30 会場→市保健センター(八橋) 申込→子ども健康課tel(883)1174 |
歯科健康診査・フッ化物塗布 |
母子健康手帳別冊に記載した市内の協力歯科医療機関で受けてください。子ども健康課tel(883)1174
■2歳児歯科健康診査 2歳になった日から2歳6か月になる前日までに受けてください。 ■フッ化物塗布 2・3・4・5歳児に無料の塗布券を交付しています。歯が強くなり、むし歯予防の効果があるフッ化物塗布を受けましょう。 |
親子でふれ合おう♪ |
■ベビーヨガ
対象→3か月〜1歳のお子さんと母親 日時→12月2日(水)10:30〜11:45 会場→西部市民SC(ウエスター)2階和室 先着→15組 申込→11月26日(木)9:00から西部子育て交流ひろばtel(826)9007 ■ベビーマッサージ&ベビーヨガ 対象→3か月〜7か月のお子さんと保護者 日時→12月16日(水)10:30〜11:30 会場→北部市民SC(キタスカ)2階和室 先着→15組 申込→12月1日(火)9:30から北部子育て交流ひろばtel(893)5985 ■親子フィットネス 対象→就学前のお子さんと保護者 日時→12月16日(水)10:30〜11:30 会場→東部市民SC(いーぱる)2階和室 先着→15組 申込→11月26日(木)9:00から東部子育て交流ひろばtel(853)1082 |
フォンテ文庫
|
12月6日(日)、フォンテAKITA6階のフォンテ文庫で。(1)のみ申し込みが必要です。11月21日(土)10:00からフォンテ文庫へ。tel(893)6167
(1)人形劇 人形劇団クスクスによる「とんとんとん だぁれ?」。対象→小学2年生までのお子さんと保護者 時間→11:00〜11:40 先着→80人 (2)クリスマス工作会 親子で楽しめる簡単な工作。「びっくりサンタ」「ツリーのポップアップカード」作り。 対象→2歳〜小学2年生のお子さんと保護者 時間→14:00〜14:30 先着→15組 |
雄和子育て交流ひろばのイベント |
就学前の親子が対象です。会場は、雄和市民SC(ユービス)の子育て交流ひろば。(2)のみ申し込みが必要です。11月24日(火)9:00から雄和子育て交流ひろばへ。tel(886)5530
(1)ウキウキクリスマス会 マラカス&帽子を作って一緒にパーティー! 日時→12月8日(火)10:30〜11:30 (2)くつろぎタイム ペーパークラフトで小物作り。日時→12月15日(火)10:00〜11:00 先着→10組 |
地域で育児♪ |
タイトルの( )はお子さんの対象です。問い合わせ先の◎は、各地区の主任児童委員さんの印です。
■川尻ちびっこ広場(就園前) 11月24日(火)、12月8日(火)・22日(火)、10:00〜11:30、川尻地区コミセンで。問→同広場の加賀屋さんtel(823)0561 ■すこやか広場あらやっこ(就園前) 12月4日(金)10:00〜11:30、日新児童館で。問→◎佐々木さんtel(828)1997 ■あおぞらキッズ(就学前) 楽しいクリスマス。12月6日(日)10:00〜11:30、外旭川児童センターで。問→◎船木さんtel(868)1902 ■キラキラ広場(就園前) クリスマス会。12月7日(月)10:00〜11:30、御所野ふれあいセンターで。問→◎照井さんtel(829)2815 ■東きらきらクラブ(就学前) 12月8日(火)・22日(火)、10:00〜12:00、東児童センターで。8日は手作りクリスマス♪ 保険料1家族各50円。問→◎折原さんtel090-7322-5863 |
育児イベントあ★れ★こ★れ |
■クリスマスでOSANPO!
クリスマスソングや劇、ゲーム、サンタさんからのプレゼントもあるよ♪対象→就学前のお子さんと保護者日時→12月6日(日)13:00〜15:00 会場→遊学舎(上北手) 申込→11月30日(月)まで秋田地区更生保護女性の会の渡邊さんtel(845)6321 ■キッズマーケット 子ども用品のフリーマーケット。12月6日(日)10:00〜13:00、セリオンプラザ体育館で。問→代表の永田さんtel090-7075-8435 ■ベビーマッサージ&ファーストサイン教室 2か月〜1歳のお子さんが対象。12月3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)、1月7日(木)・14日(木)、10:30〜12:00、県立武道館で。参加費3,500円。先着12組。申込→11月30日(月)まで県立武道館tel(862)6651 ■NPO法人子育て・高齢者介護サポートばっけの会の催し 2か月〜1歳のお子さんが対象です。会場はひよっこサロン(南通)。時間はいずれも10:30〜11:30。申し込みは同会へ。tel(834)4733 (1)ベビーマッサージ 12月1日(火)・15日(火)、参加費1,000円 (2)ファーストサイン 赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方。12月8日(火)・22日(火)、参加費1,500円 ■NPO法人子育て応援Seedの催し (1)の持ち物はお問い合わせを。(2)は申し込みが必要です。tel(833)8104 (1)リフレッシュビクス 12月4日(金)・18日(金)、セリオンプラザで。参加費各500円(どちらも参加は750円)。 ・ママビクス…10:00〜10:50 ・親子ビクス…生後6週〜1歳6か月のお子さんが対象、11:00〜12:00 (2)おさがり交換会 子ども服やおもちゃなどを譲り合う会です。12月8日(火)11:00〜13:00、コミュニティーサロンクローバー(中通)で。 ■秋田赤十字乳児院の愛あいクラブ クリスマス会。就園前のお子さんと保護者が対象。12月8日(火)10:00〜11:30、秋田赤十字乳児院(広面)で。先着10組。申込→同院tel(884)1760 |
園開放においでよ! |
タイトルの( )内は施設の所在地とお子さんの対象です。
■ナーサリーふじ(飯島・就学前) 11月27日(金)9:30〜11:00。申込→tel(893)5880 ■けやき平幼稚園(飯島・1歳〜就園前) みんなで修了式と給食を体験。11月27日(金)10:00〜11:00。申込→11月24日(火)まで。tel(845)7985 ■ルーテル愛児幼稚園(新屋・就園前) クリスマス会。内履き持参で。12月5日(土)9:30〜11:00。申込→12月3日(木)まで。tel(828)3038 ■牛島ルンビニ園(牛島・就学前) クリスマスの飾り作り。12月8日(火)9:45〜11:00。問→tel(832)3045 ■勝平保育園(新屋・0〜5歳) ミニクリスマス会。12月15日(火)9:30〜11:00。問→tel(823)4520 ■日新保育園(新屋町・0〜5歳) ミニクリスマス会。12月15日(火)9:45〜11:00。問→tel(828)3211 ■あきた中央保育園(保戸野・就学前) 12月15日(火)、1月19日(火)、9:50〜11:00。問→tel(896)0121 |
![]() |