※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2016年1月15日号

情報チャンネルa

催し

・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ

冬のちびっこ竿燈まつり


日時/2月6日(土)13:00〜17:00
会場/アルヴェ1階きらめき広場
 いつでも秋田に竿燈を! 見て、触れて、気軽に体験しよう! 入場無料。直接会場へどうぞ。
<問>秋田市竿燈会tel(865)6200(午後のみ)

おもな内容
竿燈小若・お囃子講習発表会
チャレンジ竿燈(一番小さい「幼若(ようわか)」に挑戦)
竿燈クイズ(プレゼントあり)
竿燈妙技の実演
パネル展示コーナー
竿燈工作広場…当日13:00から、会場で受け付けます。先着各25人。小学生以下のお子さんは保護者同伴でどうぞ
 →ミニ竿燈づくり(約1時間)/折り紙と竹で作ります
 →オリジナル手ぬぐいづくり(約45分)/ステンシル(型枠)で色づけします

●竿の組み立てを実演●
 当日10:00から、同会場で竿燈の組み立てを実演します。「いぼ結び」「十字結び」など、普段なかなか見ることができない伝統の技をじっくりご覧ください。

なかいちウインターパーク


 「なかいちウインターパーク」開催中!
 イルミネーションは2月28日(日)まで毎晩点灯、氷の滑り台は2月7日(日)までの土・日に遊べるよ♪ イベントまだまだてんこ盛り! 入場無料。みんなエリアなかいちに集まれ〜!
●問い合わせ
 にぎわい交流館tel(853)1133
 ホームページ http://akita-nakaichi.com/winter-park/


童っこの雪まつり
2月6(土)・7(日)開催
10:00〜16:00、にぎわい広場ほか
●昔遊び体験 ●馬そり ●クイズラリー ●餅つき ●振る舞い甘酒 など
●“童っこ”を探せ!
 11:00〜15:00の1時間ごとに5回、にぎわい交流館1階で。大壁画「秋田の行事」に描かれた子どもたちの様子を解説します
●冬の移動動物園
 13:00〜15:00、にぎわい広場で。めんこい動物大集合!

秋田県立美術館企画展
「藤田嗣治の小宇宙〜私のアトリエにようこそ〜」
日時:1月21日(木)→3月21日(月)、10:00〜18:00
入場料:一般800円、大学生600円、高校生以下無料

ごみ減量アクション

とき/2月6日(土)10:00〜15:00 
ところ/にぎわい交流館1・2階
 ステンシル(型紙を使った模様)でマイバッグづくりや包装紙などを利用した封筒づくり、生ごみ堆肥づくり講座を実施します。
 また当日、会場内に使用済み小型家電の回収ボックスも設置します。ぜひご利用ください!
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(866)2943

◆生ごみ堆肥づくり講座(要申込)
 参加無料。定員各20人。(1)か(3)の講座に参加したかたへ、それぞれの基材一式を提供します。申し込みは、1月18日(月)8:30から環境都市推進課へ。
(1)ダンボール堆肥づくり→10:00〜11:15
(2)コンポスター堆肥づくり→11:15〜12:30
(3)EM菌バケツ堆肥づくり→13:30〜14:45

秋田のガラスプロジェクト第4弾
with 第11回あきたガラスフェスタ2015


マシュー・ゾースさん

 数々の賞に輝き、いま世界的に注目されるガラス造形作家のマシュー・ゾースさんを招き、講演と公開制作を行います。秋田公立美術大学tel(888)8478

参加無料◆申込不要
講演/2月13日(土)10:00〜11:30、アトリエももさだ多目的ホール
公開制作/2月13日(土)13:00〜17:00、14日(日)10:00〜17:00、秋田公立美術大学ガラス工房

招待作家の作品などの展示・販売会→2月13日(土)から28日(日)までの10:00〜18:30に、秋田贔屓(大町一丁目。水曜日定休)で開催します。
tel(853)7470


吹きガラス制作体験
 2月6日(土)・7日(日)、(1)9:30〜12:30 (2)14:00〜17:00、
 秋田公立美術大学ガラス工房
 対象は中学生以上(中学生は保護者同伴)。講師は、同大学の小牟禮尊人教授、ガラス作家のショーン・サルストロムさん・大河内純一さんほか。体験料各3,000円。定員各12人(抽選)。
申し込み/はがきに住所、氏名(ふりがなと中学生は保護者氏名も)、年齢、日中連絡が取れる電話番号、希望日時を書いて1月25日(月)(必着)まで、〒010-1632 新屋大川町12-3 秋田公立美術大学「ガラスフェスタ体験」係

冬のカンジキ散策会 in 弥生っこ村


日時/2月11日(木.祝)10:00〜12:00
会場/弥生っこ村(御所野)
対象/小学生以上(小4以下は保護者同伴) 
 史跡地蔵田遺跡の周辺を「カンジキ」を履いて自然観察します。竪穴住居内で餅焼きや火起こしなども。参加費100円。先着20人。
 申し込みは、1月18日(月)8:30から文化振興室へ。tel(866)2246

春を言祝(ことほ)ぐ祝福芸の鑑賞会
秋田万歳の風景を読み解く

日時/1月23日(土)13:30〜15:30
会場/民俗芸能伝承館となりの旧金子家住宅
 新春を告げる芸能として知られる「秋田万歳」の解説と公演。鑑賞無料。先着50人。
●申し込み
 電話、FAX、Eメールのいずれかで、1月16日(土)9:30から民俗芸能伝承館へ。
tel(866)7091、FAX(866)7095 Eメール ro-edfm@city.akita.akita.jp

自然科学学習館へ行こう!

会場は自然科学学習館(アルヴェ4階)。申し込みは同学習館へ。tel(887)5330
■解剖にチャレンジ
 ブタの心臓の解剖・観察や獣医師の講話など。対象→小学生以上(小3以下は保護者同伴) 日時→1月30日(土)13:00〜14:30 先着→20人 申込開始→1月19日(火)16:00から
■蔵前理科教室・笛を作って音の不思議をさぐろう
 蔵前工業会(東京工業大学同窓会)のみなさんと、ストローなどで楽器や笛を作り、音について学びます。対象→小学生以上(小3以下は保護者同伴) 日時→2月7日(日)14:00〜15:30 先着→20人 申込開始→1月26日(火)16:00から
■ロボットプログラミング教室・初級編
 自分で作ったプログラミングでロボットを動かそう! 対象→小学4年生以上の2人1組のペア 日時→2月13日(土)・14日(日)、(1)9:20〜11:50 (2)13:00〜15:30 先着→各8組 申込開始→2月2日(火)16:00から

まんたらめ 冬のファミリーキャンプ

スキー教室(2日間)やスノーキャンドル作りなど。定員8家族(抽選)。
対象→4歳以上中学生以下のお子さんと家族(子ども・大人のみの参加は不可) 日時→2月13日(土)9:30から14日(日)14:00までの1泊2日
会場→太平山自然学習センター、オーパス 参加費(リフト代など別)→1家族3,000円に加え、小学生以上1人3,500円、小学生未満1人3,000円
申込→はがきに(1家族1枚のみ)、催し名、全員の住所、氏名、年齢、電話・FAX番号を書いて、1月23日(土)(必着)まで、〒010-0824 仁別字マンタラメ227-1 太平山自然学習センターまんたらめtel(827)2171

あらや大川散歩道雪まつり


日時→1月30日(土)13:00〜19:00
会場→新屋大川散歩道。新屋駅から公立美術大学までの約1kmに、“光のファンタジーロード”が出現!
おもな内容→ミニかまくら…製作は13:00〜、点灯は17:00〜。製作希望のかたは同実行委員会へお申し込みください(先着20組)。 屋台広場(14:00〜)、餅つき体験(15:30〜) 
問→同実行委員会の高橋さんtel090-1064-4800

泉の冬まつり

日時→2月6日(土)14:00〜19:00
会場→泉の秋操近隣公園
おもな内容→あめっこまき、そり遊び、たこ揚げ、雪上サッカー、無料ドリンク、ミニかまくら作り、光のページェント(16:30〜)
問→同実行委員会の湯浅さんtel090-2888-1109

小学生が描いた農業の絵を展示

農業の夢と希望を描いた、子どもたちの力強い作品をご覧ください。
日時→1月22日(金)から25日(月)まで、10:00〜20:00(22日は13:00から、25日は13:00まで)会場→フォンテAKITA6階・情報発信コーナー
問→秋田市農業大賞実行委員会(市農業委員会事務局)tel(866)2270

みんなの掲示板

■わらび座の2作品を秋田市で公演
 詳しくは、わらび座へお問い合わせください。tel0187-44-3332
(1)舞楽詩・風の又三郎 日時→1月21日(木)18:30〜 会場→県児童会館子ども劇場(山王) 前売券→4,000円、高校生以下2,000円
(2)ミュージカル・ジュリアおたあ 日時→2月18日(木)18:30〜 会場→文化会館 前売券→4,500円、高校生以下2,500円
■初春のしらべ(箏・三絃・尺八)
 日時→1月24日(日)13:00〜 会場→アトリオン音楽ホール 入場料→1,000円(高校生以下無料) 問→秋田県三曲連盟事務局tel(866)2605


©2016秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp