※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2016年3月18日号

市政トピックス


4月から市税などのコンビニ納付スタート

 4月4日(月)から、下記の市税や料金が、これまでの金融機関に加え、全国のコンビニエンスストアや東北六県の郵便局窓口でも納付できるようになります。納付に手数料はかかりません。

コンビニ納付できる市税・料金

市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)、保育料、市営住宅使用料など

問い合わせは担当課へ

◇市県民税・固定資産税・軽自動車税→納税課tel(866)2059
◇国保税→国保年金課tel(866)2189
◇介護保険料→介護保険課tel(866)2069
◇後期高齢者医療保険料→後期高齢医療課tel(866)2513
◇保育料→子ども育成課tel(866)2094
◇市営住宅使用料・駐車場使用料→住宅整備課tel(866)2134

コンビニ納付できない場合があります

次の納付書は、コンビニエンスストアでは納付できません。金融機関、郵便局の窓口などで納付していただくようお願いします。
●バーコードが印字されていないもの
●納付書1枚の金額が30万円を超えるもの
●金額などが訂正されているもの
●破損・汚損などでバーコードが読み取れないもの
●ホチキスなどで穴をあけたもの
●ミシン目を切り離したもの

納付書の様式が新しくなります

 
 これまでの納付書は、ひと綴り(冊子形式)でしたが、新たな納付書は、バーコード(上の赤枠)が印字されているほか、納付書が1枚ごと(単票形式)になっています。

4月から新消防指令システムを運用開始
より迅速で正確な出動が可能に


 119番の受け付けや消防・救急の出動指示、情報伝達を行う市の消防指令システムが、4月からデジタル方式へ移行します。
●消防本部指令課tel(823)4265

新指令システムで変わる! 出動体制

◆文字情報や簡易画像などを送信でき、出動した隊員と多くの情報を共有できます
◆通話内容が第三者に受信されにくくなり、プライバシーが保護されるようになります
◆119番通報を発信した場所を、より早く確実に特定できます
◆災害地点や規模に応じた、最適な出動体制をコンピューターが自動的に選別します
◆必要に応じ非番職員や消防団員へ、Eメールで指令情報を送信できます
◆消防車両に、現場までの最短ルートや消防車の現在地、消火栓の位置などの情報を発信することができます
◆大きな災害が発生した時は、119番通報の受付装置を分割し、職員を増員して対応できます。さらに、市内に設置した高所カメラの映像や、現場の情報を災害対策本部(市役所)と共有できます

*消防本部にある新指令システムの一般公開は、見学者ホールの工事などが完了する、10月以降の予定です。


©2016秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp