|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年3月18日号s
|
情報チャンネルa |
講座 |
・料金の記載がないものは無料です・申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略です。 |
パステルで春のお絵描き |
誰でも簡単に表現できるパステルアートでお絵かき体験。
対象→小学生以上のかた(小3以下は親子で) 日時→3月28日(月)10:30〜12:00 会場→ほくとライブラリ−明徳館河辺分館 先着→12人 申込→3月19日(土)8:30から同河辺分館tel(881)1202 |
秋田市少年少女発明クラブ |
ペットボトルロケットなどのアイデア工作で、豊かな創造性や科学的な見方を育てます。
対象→小学3年生〜中学3年生 日時→初回は4月23日(土)。5月から来年3月4日(土)までは毎月第1・第3土曜、13:30〜15:30 会場→東部市民SC(いーぱる) 参加費→3,800円(保険料込) 先着→20人 申込→3月22日(火)から4月8日(金)までの平日(8:30〜17:00)に東部市民SCへ。tel(853)1389 |
みんなの掲示板 |
■ペットボトルでエコランプ作り
空き瓶収集車に乗ってお仕事体験も。参加者にはエコバッグなどをプレゼント! 対象→小学3年生以下の親子 日時→3月26日(土)10:00〜12:00 会場→リサイクルプラザ(河辺豊成) 先着→10組20人 申込→3月22日(火)9:00から秋田市総合振興公社tel(829)3568 ■高齢者・軽度の障害があるかたのためのパソコン教室 はじめてパソコンに触れるかたが対象です。日程→4月2日(土)から28日(木)までに8回、10:00〜12:00 会場→遊学舎(上北手) 受講料→9,269円(テキスト代含む) 定員→10人 申込→NPO法人あいtel(829)1113 ■春・夏スタイル美人コーディネート術 日時→4月2日(土)15:00〜17:00 会場→秋田テルサ 受講料→2,500円 定員→15人 申込→秋田テルサtel(826)1800 ■ロシア語講座 日程→4月11日(月)から9月下旬まで、各級20回程度。 入門編は毎週木曜17:10〜18:10、 初級編は毎週月曜17:10〜18:40、 中級編は毎週水曜17:10〜18:40 会場→県商工会館5階(旭北錦町) 受講料→各級17,000円(教材費など) 定員→各10人程度 申込→4月6日(水)まで秋田県貿易促進協会の高橋さんtel(896)7366 ■英語で学ぶジェンダー学習会 「日本女性会議2016秋田」に向けて学びませんか。講師は秋田大学准教授の和泉 浩さん。日時→4月14日(木)から毎月第2・第4木曜、10:30〜12:00 会場→秋田大学手形キャンパス 申込→同学習会の小山さんtel(835)2751 |
![]() |