|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年4月1日号
|
千秋美術館企画展 |
もうひとつの輝き 最後の印象派1900-20's Paris |
![]() エドモン・アマン=ジャン 「アンティミテ(日常の一場面)」 1905年 ドゥエ、シャルトルーズ美術館 © Collection Musee de la Chartreuse-Douai |
4/21(木)→5/29(日)
|
20世紀初頭のパリで活躍した「最後の印象派」と称される芸術家たちの作品、約80点をご紹介します。
|
前売り券販売中! |
観覧料
一般1,200円(1,000円) 大学生800円(600円) 高校生以下無料 *( )内は前売り券の金額。 前売券販売所 千秋美術館tel(836)7860、さきがけ大町センター、 caoca広場、ローソンチケット(Lコード 26146) |
下記の関連イベントは申込不要ですが、展覧会のチケットが必要です。
|
■ミュージアムコンサート「フランス音楽〜印象派の巨匠たち」 |
4/23(土)11:00〜、千秋美術館2階展示室(岡田謙三記念館) 伊藤 伸さんのピアノ演奏とソプラノ歌手・佐々木貴久子さんによる、「月の光」(ドビュッシー)、「水の戯れ」(ラヴェル)、「夢のあとに」(フォーレ)などをお楽しみください。 |
■学芸員のギャラリートーク(作品解説) |
4/29(金・祝)14:00〜14:30 |
![]() |