|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年4月15日号
|
ゴールデンウイーク ア ゴーゴー |
G.W. A GO-GO!イベント情報♪ |
新しい動物が仲間入り!
|
4/29(金)→5/5(木) 9:00〜16:30
◆入園料/720円(高校生以下無料) ![]() カサンドラ ●アムールトラ「ヒロシ」にロシアの動物園から、カワイイお嫁さん「カサンドラ」がやって来た! ●ビーバーの子どもも仲間入り! ●「まんまタイム」や「どうぶつ解説」が充実♪ ●「ミルヴェンジャー7」ショー開催 (5日14:00〜) ●ゆうえんちアニパのモノレールがリニューアル ◆問い合わせ 大森山動物園tel(828)5508 |
FUN FUN! イニロクリ
|
5/3(火)・4(水) 10:00〜16:00(4日は15:00まで)
![]() ◆会場/クアドーム ザ・ブーン館内・外 アウトドア・自然・健康などをテーマにしたイベントを開催! 詳しい日程、時間などは、お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。観覧無料(館内イベントには入館料が必要)。 おもな内容 3日/ヒーロー「ガヤルダーハチ」の水難救命ショー(13:30〜) 4日/伊奈かっぺいトークライブ(13:30〜) 両日/飲食ブース、防災・救護体験コーナー、自動車・バイクの展示など ◆5日(木)「子どもの日」もザ・ブーンへ◆ 中学生以下入館無料/プールエリアで、小学生までを対象にお楽しみイベントを開催。14:00〜。先着50人/展望風呂で菖蒲湯 ●問い合わせ・ホームページ クアドーム ザ・ブーンtel(827)2301 http://www.theboon.net/theboon/ *イニロクリ=「仁別」の文字を分解すると… ![]() |
千秋美術館企画展・もうひとつの輝き
|
4/21(木)→5/29(日) 10:00〜18:00 ◆観覧料/一般1,200円(1,000円)、大学生800円(600円)、高校生以下無料 *( )内は前売券、団体・障がい者割引の金額。 ![]() アンリ・マルタン「緑の椅子の肖像、マルタン夫人」1910年 個人蔵 20世紀初頭のパリで活躍した「最後の印象派」と称される芸術家たちの作品、約80点をご紹介します。前売券は20日(水)まで販売。千秋美術館、さきがけ大町センター、caoca広場、ローソンチケット(Lコード 26146)でお買い求めください。 ◆問い合わせ 千秋美術館tel(836)7860 <関連イベントを開催> 申し込みは千秋美術館へ。受け付けは、(1)が4月18日(月)9:30〜、(2)が19日(火)9:30〜。 (1)講演会「最後の印象派・アンティミスト」 5月15日(日)14:00〜15:30、3階講堂で。講師は国際教養大学の阿部邦子助教。聴講無料。定員60人 (2)親子ギャラリーツアー 5月5日(木)・21日(土)、14:00〜15:00。対象は5歳〜小学4年生のお子さんとその保護者。保護者は観覧チケットが必要です。定員各5組 来館記念カード「千秋美術館へ行こう!」を配布します ![]() 小・中学生に、各学校から、来館記念カードが配られます。カードを持って、開催中の展覧会に来るとスタンプが押され、数に応じて素敵な特典が受けられるよ! みんな来てね〜! |
消防と子どもの集い |
5/5(木) 9:30〜12:00 ◆会場/八橋運動公園(雨天中止) ●はしご車、救助工作車、ヘリコプターがやって来る! ●ちびっこ消防服で記念撮影 ●ちびっこレスキュー・放水体験 ほか *当日はヘリコプターの騒音でご迷惑をお掛けしますが、ご了承願います。 ◆問い合わせ 消防本部予防課tel(823)4247 |
![]() |