|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年4月15日号
|
平成28年度 |
秋田市人事異動 |
更なる組織運営の効率化をめざして |
平成28年度の秋田市役所人事異動者数は842人でした。組織運営の効率化と業務の継続性を確保するため、退職者の補充や長期在籍者の異動を行うとともに、女性管理職の積極的な登用を図りました。次長級以上の異動者は次のとおりです。人事課tel(866)2012
|
【企業管理者】 |
◇上下水道事業管理者
高橋洋樹 |
【消防長】 |
◇任消防正監・消防長
佐藤好幸 |
【部長級】(16人) |
◇総務部長
工藤喜根男 ◇企画財政部長 柿崎武彦 ◇観光文化スポーツ部長 高橋善健 ◇観光文化スポーツ部理事・兼秋田市民交流プラザ管理室長 兼市民生活部理事・兼子ども未来部理事 鈴木 忍 ◇市民生活部長 秋山尚子 ◇市民生活部 協働・分権統括監 畠山 隆 ◇市民生活部理事・兼西部市民サービスセンター所長 渡部和王 ◇市民生活部理事・兼北部市民サービスセンター所長 加賀谷 誠 ◇市民生活部付理事 秋田県後期高齢者医療広域連合派遣 佐々木吉丸 ◇子ども未来部長・兼福祉事務所副所長 竹内真理子 ◇産業振興部長 榎 昌範 ◇都市整備部理事 佐々木 修 ◇議会事務局長 堀井 満 ◇農業委員会事務局長 須藤智明 ◇上下水道局理事 井上正敏 ◇消防本部理事 佐藤重左ェ門 |
【次長級】(25人) |
■市長事務部局
総務部/次長 嶋 貢 /副理事兼工事検査室長 大門 哲 /新庁舎建設室長 石郷岡 亮 企画財政部/次長兼連携推進官(人口減少対策担当) 松山則人 観光文化スポーツ部/次長兼連携推進官(交流人口担当) 内藤克幸 市民生活部/次長兼ゆき総合対策官 鈴木 光 /副理事兼河辺市民サービスセンター所長 石川惣夫 /副理事兼南部市民サービスセンター所長 斎藤 徹 /副理事兼市民相談センター所長兼計量検査所長 高橋寛彰 福祉保健部/次長兼福祉事務所次長兼連携推進官(健康長寿担当) 渡部厚子 /副理事兼監査指導室長 北川嘉彦 保健所/次長 秋山 渉 子ども未来部/次長兼連携推進官(子育て支援担当) 加藤育広 産業振興部/次長兼連携推進官(産業・雇用担当) 佐藤鋼一 /副理事兼中央卸売市場長 中島 誠 建設部/副理事兼建築課長 田畑治夫 都市整備部/副理事兼秋田駅東地区土地区画整理工事事務所長 進藤康幸 ■議会/事務局次長 佐々木公秀 ■選挙管理委員会/事務局長 工藤 淳 ■教育委員会/教育次長 細谷佳宏 ■消防/消防次長 冨岡正毅 /秋田消防署長 清野洋一 /任消防監・土崎消防署長 伊藤弥真彦 /任消防監・城東消防署長 保坂重彦 /任消防監・秋田南消防署長 石川昌彦 その他の異動内容は人事課ホームページをご覧ください。 http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/ps/ |
![]() |