|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年5月6日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です・申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略です。 |
女性教育事業 健康料理教室 |
秋田の季節の食材を使った健康料理の作り方を学びます。
対象→18歳以上の女性 日時→6月1日(水)、8月3日(水)、10月5日(水)、12月7日(水)、10:00〜14:00 会場→河辺総合福祉交流センター 材料費→4,000円 先着→12人 申込→5月9日(月)9:00から河辺市民SCtel(882)5171 |
市立病院&タニタ食堂 健康カフェ |
医師と管理栄養士による「メタボと生活習慣」をテーマにした講演と、タニタ食堂の健康食をいただきます(メニュー解説付き)。
日時→5月11日(水)16:00〜18:00 会場→あきたタニタ食堂(中通) 食事代→750円 先着→60人 申込→あきたタニタ食堂tel(827)5125 |
市立病院&あらや 健康セミナー |
「血管」をテーマに、生活習慣が関係する病気について医師と管理栄養士が話します。医療相談会も開催。
日時→5月26日(木)16:00〜18:00 会場→西部市民SC(ウェスター) <問>市立病院医事課tel(823)4171 |
みんなの掲示板(4) |
■美容と健康のためのツボ体験会
鍼灸師による治療体験や相談など。日時→5月15日(日)12:30〜15:30 会場→遊学舎第3研修室 <問>秋田県鍼灸師会の金さんtel(874)8440 ■秋田LL大学園受講生募集 生きがいや健康づくり、介護予防、交流・仲間づくりに関する講座。対象→おおむね60歳以上のかた(平成26・27年度の受講生は除く) 日時→6月22日(水)から12月14日(水)までに8回、10:00〜15:00 会場→中央シルバーエリア(御所野) 受講料→3,000円 先着→100人 申込→5月31日(火)まで秋田県長寿社会振興財団(LL財団)tel(829)2888 |
![]() |
© 2016秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |