確かに、県民所得や求人倍率の高さなどの経済指標、文化・芸術関係施設の集中、大学をはじめとする高等教育機関の充実などを見ると、東京が多くの魅力を備えた国際的な大都市であることに疑いを差し挟む余地はありません。また、多様な商業・宿泊施設や各種プロスポーツ、大型テーマパークなど、大都会のにぎわいや華やかさ、楽しさにおいても大いにひかれるものがあります。
ただ、ここでちょっと立ち止まってみてはいかがでしょうか。上京の折、満員電車に揺られるサラリーマンの疲れた表情を見かけたときなど、日々の生活の中で感じる「本当の豊かさ」とは何だろうと、ふと考えることがあります。
四季のメリハリに富んだ豊かな自然環境、細やかな人情、そしておおらかな県民性。全国トップレベルの学力と子育て環境は、これから家庭を持とうとする若い世代には最適です。加えて、一戸建て持ち家比率の高さに代表される地価・物価の安さや、短い通勤・通学時間による時間的なゆとりも重要です。犯罪や交通事故の発生率の低さ、少ない自然災害は、安全・安心な生活をおくる上でのポイントにもなると思います。
今年本市で作成した移住・定住ガイドブックには、「ちょうどいいから住みやすい」とあります。限られた紙面で全部を紹介できないのが残念ですが、秋田市は、雇用の場やまちのにぎわいなどは都会に及ばないものの、医療・福祉・子育て・学校教育など一定の都市機能を備えています。
|