|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2016年10月21日号
|
みんなでワイワイ井戸端市民通信 |
教えてネ地域の話題 |
雄和で農作業体験、汗を流した分だけおいしいね♪ |
||||
農家のみなさんと交流を深めながら、農業の楽しさを知ってもらおうと、9月25日、雄和女米木で「手刈りの稲刈り体験」を開催しました。
鎌を使った手刈りの稲刈りは、もちろん参加者のほとんどが初体験。それでも、地元農家のみなさのわかりやすい指導のもと力を合わせて、黄金色に実った稲を手際よく刈り取りました。 稲刈りの後は、近くの民家で、今年収穫したばかりの新米を使っただまこ作りに挑戦。そして、お昼はもちろんだまこ鍋♪ お待ちかねのモチモチの食感に、会場のあちこちで「おいしい」の声があがり、みなさん箸を運ぶ手が止まりませんでした。 ちなみにこの日刈り取った新米は、精米して後日参加者に届けられました。汗を流して自分で作業をした分、その炊きあがりは、きっと格別の一膳だったでしょう。うらやましいですね! ![]() 稲を束ねる作業も、なかなか一筋縄ではいきません。 ![]() 「こごどごまわして結ぶんだ」
![]() |
土崎神明社祭の曳山行事を世界無形文化遺産に |
![]() 港曳山まつりとして親しまれている「土崎神明社祭の曳山行事」や「角館祭りのやま行事」のほか、京都祇園祭、博多祇園山笠など、国指定重要無形民俗文化財に指定されている33件の「山・鉾・屋台行事」を世界無形文化遺産に登録しようと、各自治体や団体などが一緒になり、UNESCO(ユネスコ)へ提案中です。 これらは、地域社会の安泰や災厄防除を願い、華やかな飾り付けをした「山・鉾・屋台」の巡行を中心とした祭礼行事であり、年間を通じて準備に取り組むなど、世代を超えた人々の絆を育む役割を果たしているのが特徴です。 審議・決定は11月の予定。登録をめざし、市民一丸となり盛り上げていきましょう! 詳しくは文化振興課へ。tel(888)5607 |
河辺岩見温泉で心も体もぽっかぽか |
||
![]() 開所式でのテープカット 秋晴れがさわやかな10月1日、「河辺岩見温泉交流センター」の開所式が行われました。 当日は、約40人の関係者が式典に出席したほか、館内は、初日の“一番風呂”をめざす地域のみなさんでにぎわいました。 みなさんもぜひ、心と体を癒やしに「河辺岩見温泉交流センター」へ足を伸ばしてみてはいかがですか。 開館時間/午前9時〜午後9時(浴室の利用は午前10時〜) 入浴料/390円(小学生は190円) 問い合わせ/tel(883)2020
建物は岩見三内保育所に隣接する敷地にあります |
的確な救出活動で被害の拡大を防ぎました |
![]() 9月15日、消防協力者として長谷川義則さん(寺内・上の写真)に感謝状を贈呈しました。 長谷川さんは8月に発生した隣家の火災で、出火当時、建物内にいた自力避難が困難な女性を救出するとともに、近所に火事触れをし、延焼被害の拡大を防ぎました。ご協力ありがとうございました。 土崎消防署tel(845)0285 |
ちょっと一息 読者の伝言板 |
●今年の猛暑は毎日のように姉たちとランチに出掛け、元気に乗り越えました(車の中は涼しいので、ドライブを兼ねて…笑)(キミちゃん 73歳・手形山)
●8月19日号の「健康ライフ太鼓判」に、よくある症状が書かれていました。自分自身が気になっていた症状だったので、早速、通院先の医療機関で超音波検査をしました。結果は異常なしでしたが、近日中に胃カメラ検査も予約済みです。自分の健康チェックのきっかけになりました(須藤 博さん 63歳・新屋) ●今年も地域の敬老会に参加しました。大変盛会でした。一年ぶりに懐かしい知人たちや同年代の元気な人たちと出会え、お互いに喜びを共有しました (松村 隆さん 84歳・千秋) ●地区のコミセンでコーラスをやっています。10・11月は神社やコミセンまつりなど、イベントが毎週のようにあります。これも私への元気の「力」となっています(川辺ノリ子さん 75歳・新屋) ●スーパーで買ってきたカボチャの種を、なんとなく植えてみたら芽が出てビックリです。今後が楽しみです(パンプキン 43歳・旭南) ●Bリーグがスタートしました。秋田ノーザンハピネッツにとっても厳しい戦いになると思いますが、秋田の底力を見せてほしいと思います(トラフグ 64歳・八橋) ![]() 10月1日のホーム開幕戦で |
担当から |
![]() 9月の「日本スポーツマスターズ」や、10月28日から30日までの「日本女性会議」と、全国規模の大会が続いています。 県外からのお客様には、観光、文化、食を堪能してもらい、なおかつ秋田ならではの“おもてなし”でだめ押し! 「また来たい」と思ってくれる人が増えるとうれしいですね(みどり) |
![]() |