※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2016年11月4日号

市長コラム

秋田市ホームページで市長の
 動向や記者会見の内容などをお伝えしています。
「市長ほっとコーナー」
http://www.city.akita.akita.jp/city/mayor/

“んめぇもの”みつけた!元気なあきたは食事から

市長 穂積 志(もとむ)


イカ、ウニ、イクラ…食材を吟味中♪
 先日、市政番組「わがまち大好き秋田市長です」の収録のため、秋田市民市場に行ってきました。公園の木々や街路樹も色づき、まちなかでも季節の移ろいを感じますが、市場の中はまさに実りの秋のオンパレード、季節感にあふれていました。
 青果通りには、旬の梨やぶどう、りんご、秋なす、きのこなどに加え、地域の食文化をつないできた「秋田の伝統野菜」も店先に並んでいました。「湯沢菊」「三関せり」などでしたが、これを見て秋田市にも「仁井田の大根」「高野のせり」「松原の柿」「さしびろ」など、いろいろな特産物があったことを改めて思い出しました。
 水産物の通りでは、新鮮なサンマやホタテ、ボタンエビに目が止まり、その場でさばいてもらい、自分なりの海鮮丼に仕立て、アナウンサーの八重樫さんと一緒に市場内の休憩スペースでおいしくいただきました。
 ちょうどこの日は、港北小学校の2年生が授業の一環で体験学習をしていました。私は以前から食育や食文化の勉強には、市場が一番との考えを提案していたこともあり、子どもたちが実際に目を輝かせていたのを見て、ちょっとうれしくなりました。
 今はインターネットで買い物ができる時代ですが、市場の醍醐味は何と言ってもお店の人とのやりとりだと思います。商品知識はもちろん、調理法のアドバイスや産地の話題、ときには世間話も秋田弁で飛び交う雰囲気が市場ならではです。
 戦後まもなく秋田駅前に誕生した青空市場を前身とする秋田市民市場。高齢化や核家族化といった時代の変化に伴って、新たな取り組みも行われています。高齢者にやさしい社会をめざすエイジフレンドリーパートナーとして、商業者が休憩用のベンチや車いすを設置しているのもその一例です。電話やファクスで注文を受け、配達するサービスもあります。以前は、どちらかと言えばどっさり買い込むイメージがありましたが、今はお好みの量に小分けもしてくれます。
 また、酒や日用品、観光客向けの土産なども揃っていますが、実は、市の「チャレンジショップ」という事業で、伝統的な手工芸の店やリラクゼーションサロン、洋服のオーダーメイドのお店も、現在出店していますので、機会があればちょっと立ち寄ってみるのもいいですね。
 見出しの「元気なあきたは食事から」は、秋田市食育推進計画の基本理念です。今回は市民市場をご紹介しましたが、そのほかにも、“元気の素”は市内いたるところにあるはずです。みなさんそれぞれの“んめぇもの”を見つけてみてください。

旬の食べ物がたくさん!
食育の場にピッタリですね


© 2016秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp