|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年1月20日号
|
GoGo!中心市街地 |
まちなかイベントに お★で★か★け♪ |
ごみ減量アクション |
日時/2月4日(土)10:00〜15:00 会場/にぎわい交流館1・2階 *入場無料 *直接会場へ(一部要申込) 内容 ・生ごみ堆肥づくり講座(要申込・先着各15人) (1)ダンボール箱堆肥(10:00〜11:00) (2)コンポスター堆肥(11:15〜12:15) (3)EM菌バケツ堆肥(13:30〜14:30) *(1)(3)は器材一式を提供します。 (1)(2)(3)の申し込み→1月23日(月)8:30から 環境都市推進課tel(888)5708 ・包装紙でくるみボタンづくり ![]() ・ステンシルマイバッグづくり ・オリジナルマイバッグの配布 (1世帯1枚・先着150人) ・ごみ減量グッズが当たる抽選会 など |
食べきりアイデアカフェ
|
![]() 日時/2月10日(金)15:00〜16:30 会場/あきたタニタ食堂(エリアなかいち商業棟1階) *参加無料 *定員30人 市が昨年度作成した「食べきりアイデアレシピ集」(上の冊子)の作品を交えて、栄養を損なわず旬な食材を使い切る方法などを、あきたタニタ食堂の管理栄養士が紹介します。“アイデアスイーツ”の試食もあります! 内容 ・栄養満点!皮ごとレシピ ・栄養を逃さない冷凍保存方法 ・少しだけ残ってしまった食材の活用 など 申し込み 1月23日(月)8:30から環境都市推進課tel(888)5708 |
なかいちウインターパーク
|
![]() 日時/2月4日(土)・5日(日)10:00〜16:00 会場/エリアなかいちにぎわい広場 *入場無料 *直接会場へ 秋田の冬の遊びが勢ぞろい。馬そり体験や昔遊びなど、イベント盛りだくさん。なかいちのマスコット“与次郎”からお菓子のプレゼントもあるよ♪ 問い合わせ→にぎわい交流館tel(853)1133 ホームページ→http://akita-nakaichi.com/winter-park/ |
ミュージカル
|
![]() 日時/2月26日(日)まで絶賛上演中! 会場/にぎわい交流館3階多目的ホール *前売券/一般2,500円(当日3,000円) 小・中学生1,500円(当日2,000円) 「農聖」と呼ばれた石川理紀之助の、波瀾万丈の人生を痛快に描きます。休演日、前売券販売所など、詳しくは下記ホームページをご覧ください。 問い合わせ/ わらび座tel0187(44)3915・秋田商工会議所tel018(866)6676 ホームページ→http://www.warabi.jp/sinrikinosuke/ |
エイジフレンドリーシティ
|
日時/1月29日(日)13:30〜15:30
会場/にぎわい交流館2階展示ホール *参加無料 *先着100人 高校生以上のかたが対象です。少人数にわかれたテーブルで、テーマについて自由に対話する「ワールド・カフェ方式」による意見交換会を開催します。秋田市がめざすエイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)の実現について、リラックスした雰囲気の中、いろいろな声をお聞かせください。 出されたご意見は、現在策定中の「第2次秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画」の参考にさせていただきます。お気軽にご参加ください。 申し込み 電話、FAX、Eメールのいずれかで、氏名、電話番号をお知らせください。 長寿福祉課エイジフレンドリーシティ推進担当 tel(888)5666・FAX(888)5667 Eメール ro-wflg@city.akita.akita.jp |
あきた豊醸化計画「第0(ゼロ)回 夜学」 |
![]() 日時/2月9日(木)18:30〜20:30 会場/にぎわい交流館4階研修室1 *参加無料 *先着30人 昨年11月に開催した「秋田市での芸術祭?開催を考える」シンポジウム(写真はその時の様子)を受け、「(仮称)あきた芸術祭」の方向性やネーミングを見い出すためのワークショップ形式の“夜学会”を開催します。今後、この活動に関わりたいかたや、芸術文化によるまちおこしに興味・関心のあるかたは、ぜひご参加を! 申し込み 1月23日(月)8:30から、企画調整課へ電話またはEメールで氏名、連絡先をお知らせください。tel(888)5462 Eメール ro-plmn@city.akita.akita.jp |
活性化に一役! エリアなかいちの情報を生で「ワイワイ」発信中! |
![]() 秋田ケーブルテレビでは、「なかいちウインターパーク」の開催に合わせ、2月28日(火)までの日曜を除く毎日、エリアなかいちの“さきがけ News Cafe”内特設スタジオから、中心市街地周辺の話題を生放送で発信中! 「童っこの雪まつり」やきれいなイルミネーションの様子なども放送します。問い合わせ→tel0120-344-037 番組(地上波10チャンネル)→秋田ケーブルテレビ「し〜なチャン」 放送日時→月〜金=17:30〜18:00 土=12:00〜12:30 |
![]() |