|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年3月17日号
|
千秋美術館企画展 有田焼創業400年記念 |
明治有田超絶の美−万国博覧会の時代− |
![]() 染付蒔絵富士山御所車文大花瓶 1873(明治6)年 有田ポーセリンパーク蔵 *前売券発売中 期間/4月22日(土)→6月18日(日) 時間/10:00〜18:00(入館は17:30まで) 観覧料(かっこ内は前売券の料金) 一般1,000円(800円)、大学生700円(560円)、高校生以下無料 販売所/千秋美術館、さきがけニュースカフェ(エリアなかいち内)、caoca広場(秋田駅トピコ内)、ローソンチケット(Lコード22115) 有田では、国内にとどまらず、ヨーロッパの王侯貴族を魅了する華やかで精緻な製品が制作されてきました。本展は、明治初期の有田をリードした「香蘭社」「精磁会社」を中心に、万国博覧会出品作品や皇族・華族の使用した洋食器、その他図案類とともに、有田の“超絶の美”を紹介します。千秋美術館tel(836)7860 *「くるりん周遊パス」があれば一般700円、大学生500円の特別料金! |
美術館のとっておき情報は「アートライン」で |
![]() 千秋美術館と県立美術館の最新の展覧会情報や学芸員のコラムなど、とっておき情報満載の「アートライン2017年3月号」を発行しました! 千秋美術館や県立美術館、にぎわい交流館などで配布しています。 |
![]() |