※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年4月7日号
|
ふれあいほっと掲示板 |
高齢者大学の会員を募集 |
健康・生きがい・仲間づくりに、ぜひご参加ください!
■北部高齢者大学 対象/60歳以上のかた 日時/5月17日(水)から来年3月までの毎月第3水曜、13:30〜15:00 会場/北部公民館 年会費/2,000円(実費負担あり) 先着/40人 申込/4月10日(月)から13日(木)まで北部公民館tel(873)4839(8:30〜16:30) ■しおかぜ大学(みなと・将軍野・寺内・外旭川の各学級) 対象/北部地域の60歳以上のかた 日時/5月25日(木)から来年3月8日(木)までの毎月1回(全11回)、13:30〜15:00 会場/北部市民サービスセンター、将軍野・寺内・外旭川の各地区コミュニティセンター 年会費/1,500円 先着/150人 申込/4月10日(月)から28日(金)まで北部市民サービスセンターtel(893)5969 |
いきいきサロン(65歳以上が対象。直接会場へ) |
■ラフターヨガ(無料・動きやすい服装で)
日時→4月12日(水)10:00〜12:00 会場・問/八橋老人いこいの家tel(862)6025 ■イキイキ3B体操(無料・きやすい服装で) 日時→4月18日(火)10:00〜12:00 会場・問→大森山老人と子どもの家tel(828)1651 ■ポーセラーツ教室〜タイル鍋敷き〜 日時→4月25日(火)10:00〜12:00 材料費→1,000円 会場・問→雄和ふれあいプラザtel(886)5071 持ち物→はさみ、先の丸いピンセット、タオル、角バット(小) ■秋田民謡手踊り教室(無料・動きやすい服装で) 日時→4月27日(木)10:00〜12:00 会場・問→飯島老人いこいの家tel(845)3692 |
介護支援ボランティア登録講習会 |
介護保険施設などでボランティア活動をして、集めたスタンプをポイントに換えると、年間最大5,000円の交付金が受けられます。ご希望のかたは、下記日程会場へ直接お越しください。
対象/65歳以上で要介護認定を受けていないかた 講習会(どちらか1日)/4月11日(火)、5月10日(水)、14:00〜15:30 会場/市老人福祉センター3階(八橋) 保険料/230円 持ち物/介護保険被保険者証 問/市社会福祉協議会tel(862)7445 |
![]() |