※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年5月5日号
|
友好・姉妹都市との交流に
|
*参加無料 |
秋田市友好・姉妹都市青少年会議
|
*1〜3日と7・8日は市内ホテル泊。
今年、秋田市は、友好・姉妹都市6都市のうち、蘭州市(35周年)、ウラジオストク市(25周年)、キナイ半島郡(25周年)、常陸太田市(40周年)と交流の節目の年を迎えます。 これを記念し、すべての都市から青少年を招き開催する青少年会議への参加者(高校生)を募集します。テーマは「地球環境」。共通語は英語ですが、大学生ボランティアがサポートします。 定員10人。会議は合宿形式で行い、お互いの文化や習慣の違いを学びながら交流します。詳しくはホームページをご覧ください。 *定員を超えた場合は抽選となりますが、8月4日(金)から7日(月)朝まで、ホームステイを受け入れていただけるご家庭を優先します(1世帯1、2人。謝礼あり)。 |
対象(保護者の同意が必要です) |
秋田市に住民票がある高校生で、次の要件を満たすかた
◇宿泊を含むすべての日程に参加できる ◇英検準2級か相当する英語力がある ◇国際交流や環境問題に関心があり、会議後も市の国際交流事業に参加する意思がある など |
申し込み |
企画調整課(市役所4階)または同課ホームページから申込書を入手し、5月31日(水)午後5時(必着)まで、郵送か直接、同課へ提出してください。
〒010-8560 秋田市企画調整課国際交流担当tel(888)5464 企画調整課ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/in/ |
![]() |