※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年7月7日号
|
千秋美術館企画展 布からはじまる北欧のくらし |
マリメッコ展 |
デザイン、ファブリック、ライフスタイル
|
7月22日(土)→9月3日(日) |
1951年に創業したフィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコの歴史と、個性あふれるデザイナーたちの活躍を紹介します。 ヘルシンキのデザイン・ミュージアムの所蔵作品よりファブリック約50点、貴重なヴィンテージドレス約60点、デザイナー自筆のスケッチなどを展示し、フィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得た、大胆でカラフルなマリメッコのデザインの世界を紹介します。千秋美術館tel(836)7860 前売券販売中 一般1,000円(800円)/大学生700円(560円)/高校生以下無料 →( )内は20人以上の団体および前売料金です。前売券のお求めは、千秋美術館、caoca広場、ローソンチケット(Lコード:22358)で |
![]() |
ファブリック
《ウニッコ》(ケシの花)、 図案デザイン: マイヤ・イソラ、 1964年 Unikko pattern designed for Marimekko by Maija Isola in 1964 |
![]() |
ジャクリーン・ケネディが購入したドレス≪ヘイルヘルマ≫、1959年、
ファブリック≪ナスティ≫(小さな無頭釘)、1957年、服飾・図案デザイン:ヴオッコ・ヌルメスニエミ Design Museum/Harry Kivilinna |
関連事業
|
とき/8月5日(土)10:00〜11:30 ところ/千秋美術館、アトリオンミニコンサートホール 対象→小学生以下のお子さんを含む家族 参加費→500円 先着→70人 申込→7月10日(月)9:00からアトリオン音楽ホールtel(836)7803 |
![]() |