※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年9月1日号
|
千秋美術館企画展 |
遠山記念館名品展 至高の日本美術 |
埼玉県にある遠山記念館が誇る一万点余りにおよぶコレクションの中から、本展では、王朝文化の精華を伝える「佐竹本三十六歌仙絵 頼基」や、江戸元禄期を代表する画人・英一蝶による「布晒舞図」といった重要文化財6件をはじめとした、日本美術の名品65件を紹介します。 |
![]() |
重要美術品喜多川歌麿「美人夏姿図」寛政6年(1794)頃→
|
講演会「遠山記念館の近世絵画」 |
9月30日(土)14:00〜、美術館3階講堂で。講師は前板橋区美術館館長の安村敏信さん。聴講無料。定員70人。申し込みは9月4日(月)9:30から美術館へ。
|
![]() |