※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年9月15日号
|
きずなでホットしてぃあきた寄附金 |
平成28年度は
|
秋田市のふるさと納税「きずなでホットしてぃあきた寄附金」に、平成28年度は2億590万5,514円の寄付をいただきました。寄付の使いみちは申し込みの際、6項目(下記参照)から選ぶことができます。28年度の実績は次のとおりです。申込方法など、詳しくは企画調整課ホームページをご覧ください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/furusatonouzei/ |
寄付の使いみちと活用額(件数)…おもな活用事業 |
(1)産業の活性化のために
4,067万9千円(811件) 「アンダー35正社員化促進事業」など (2)住みよい環境づくりのために 1,952万8,514円(472件) 「多世帯同居・近居推進事業」など (3)健康と安全安心のために 2,772万1,500円(459件) 「がん検診等事業」など (4)生き生きと暮らすために 3,635万8,500円(748件) 「高齢者コインバス事業」など (5)人と文化をはぐくむために 888万7,500円(217件) 「『美術館の街』活性化事業」など (6)市長が選ぶ取組のために 7,273万500円(1,340件) 「第2子保育料無償化事業」「移住促進事業」など ●問い合わせ 企画調整課tel(888)5462 |
![]() |