※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年11月3日号
|
秋田市絆づくり事業 |
絆のコンサート2017〜絆を感じて〜 |
![]() 辛島美登里さん |
![]() 青谷明日香さん |
●12月17日(日) 開場→14:15 開演→15:00
|
辛島美登里さん、青谷明日香さんと市内の小学生などが共演します。絆をテーマにした演奏・歌を聴きながら、家族や地域の絆を考えてみませんか。![]() 秋田市家族・地域の絆づくりキャラクター「テッテ」 前売券(詳しくはエフエム秋田へ。tel(824)1155) 高校生以上2,500円(当日3,000円) 小・中学生500円(当日700円) *全席自由! ●販売所 caoca広場、さきがけNews Cafe、ローソンチケット(Lコード:22271)、エフエム秋田 *未就学児無料。座席に座る場合、小・中学生券が必要です。 ●問い合わせ 生活総務課絆づくり担当tel(888)5650 |
秋田市ワークライフバランス
|
*参加無料 ●11月25日(土)10:00〜11:30 ●アルヴェ2階多目的ホール 対象/市内事業所の経営者・管理職・人事労務担当者、テーマに関心のあるかた ![]() 【第1部 10:00〜】 秋田市元気な子どものまちづくり認定企業表彰式 「仕事と子育ての両立支援」や「子育てにやさしい活動」に取り組む企業を認定し、特に優れた取り組みをしている企業を表彰します 【第2部 10:30〜】 「子育て応援リーダー宣言〜秋田市版イクボス宣言〜」合同宣言&「秋田市イクボス企業同盟」結成式 「子育て応援リーダー宣言」企業が相互に連携しながら、安心して子どもを生み育てられる職場環境づくりに取り組むことを目的として結成します *第1部の企業のパネル展を11:00〜、1階きらめき広場で開催します。観覧無料。ぜひご覧ください! ●申し込み FAXまたはEメールで、企業(団体)名、参加者氏名、電話番号を子ども総務課へお知らせください。FAX(888)5693 Eメール ro-chbs@city.akita.akita.jp ★11/20〜11/26 秋田市ワークライフバランス推進週間 ●問い合わせ 子ども総務課tel(888)5687 |
![]() |