※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年2月2日号
|
受賞おめでとう!秋田市スポーツ賞 |
スポーツ振興への貢献を称(たた)えて |
![]() 秋田市スポーツ賞は、スポーツ振興に功績のあったかたや各種スポーツ大会で優秀な成績を収めたかたに、秋田市体育協会から贈られます。 今年度の受賞者は、233人、21団体です。受賞されたみなさんおめでとうございます。 *表彰式=2月2日(金)16:15〜、秋田キャッスルホテルで ●問い合わせ (一財)秋田市体育協会tel(896)5331 |
特別栄誉賞 |
![]() 米元小春さん(写真右) 田中志穂さん(写真左) 北都銀行バドミントン部 バドミントンの国際大会「BWFワールドスーパーシリーズファイナルズ2017」の女子ダブルス日本代表として、見事な活躍によって優勝を獲得し、市民に大きな感動と夢を与えました。 *表紙に掲載した「秋田ふるさと市民賞」は、秋田市から米元小春さん、田中志穂さんに授与した賞です。 |
功労賞(6人) |
競技団体推薦
![]() 岩見秀和さん 秋田市テニス協会顧問 同協会の顧問をはじめ、長年にわたり要職を務め、各大会に新たなカテゴリー(部門)を創設し、より多くの人がテニスを楽しむ機会を持てるよう尽力しました。 ![]() 故 佐々木永治さん 秋田市銃剣道連盟名誉会長 同連盟の要職を長年にわたり務め、優れた指導力を発揮したほか、市民スポーツ祭銃剣道大会を継続して開催するなど、同連盟の発展に貢献しました。 ![]() 佐藤政信さん 秋田市スポーツ少年団本部長 同少年団の要職を長年にわたり務め、運営に尽力するとともに、ミニバスケットボールスポーツ少年団の指導者として、その発展に貢献しました。 地区体育協会推薦 ![]() 矢嶋友喜さん 大住学区体育協会副会長 長年にわたり役員を務め、積極的に各事業の企画・運営に参画するとともに、秋田市ミニテニス協会副会長として、生涯スポーツの普及に取り組みました。 ![]() 深井恭悦さん 八田・楢田地区体育協会前会長 長年にわたり役員を務め、優れた指導力を発揮し、組織の充実・発展に尽力したほか、30周年記念事業を成功させるなど、地区体育振興に貢献しました。 ![]() 吹谷五十三さん 土崎小地区体育協会会長 長年にわたり役員を務め、地区体協の充実・発展に尽力したほか、ニュースポーツのグラウンド・ゴルフやミニテニスの普及・指導にあたりました。 |
◆以下敬称略
◆( )内は所属団体もしくは学校名 |
普及振興賞 |
選手の育成や地域スポーツの普及振興などに貢献しました
競技団体推薦… 野坂 肇(秋田市ラグビーフットボール協会常任理事兼監査役)、皆川秀一(秋田市弓道連盟副会長) 地区体協推薦… 相場 悟(仁井田地区体育協会副会長)、佐々木愛子(金足西学区体育協会前副会長)、瀧森 威(旭川地区体育協会事務局長)、佐藤冨士夫(新屋地区体育協会副理事長)、長岐 章(寺内小学区体育協会副会長) |
普及活動賞 |
体育・スポーツの育成・指導に尽力しました
競技団体推薦… 仲谷正紀(秋田市水泳協会常任理事)、村上正行(秋田市柔道連盟理事長)、鈴木 力(秋田市銃剣道連盟理事) 地区体協推薦… 深浦幸子(築山地区体育協会副会長)、高橋一美(旭川地区体育協会理事)、野﨑七三男(勝平地区体育協会前副会長)、斎藤香子(大住学区体育協会常任理事) |
栄光賞 |
国体や全国高校総体などの全国大会で、3位以上の成績を収めました
フェンシング/齋藤華南・佐藤めるしい(以上城東中)、成田琉夏・土佐千乃(以上聖霊女子短期大学付属高)、秋田市ジュニアフェンサーズA、聖霊女子短期大学付属高フェンシング部、秋田県成年女子フェンシングチーム、秋田市役所 柔道/伊藤大輔(御野場中) ライフル射撃/中村龍星(御野場中) ウエイトリフティング/戸嶋響愛(金足農業高) レスリング/米澤 凌・山田修太郎(以上秋田商業高)、秋田商業高レスリング部 テニス/土橋礼佳・堀井遥花(以上秋田工業高等専門学校) 弓道/秋田県弓道連盟少年女子チーム バスケットボール/秋田県成年男子バスケットボールチーム、秋田県成年女子バスケットボールチーム |
優秀賞 |
栄光賞以外の全国大会で、3位以上の成績を収めました
武術太極拳/大槻周平(秋田高) ラグビーフットボール/将軍野中ラグビーフットボール部 柔道/秋田大学柔道部 バレーボール/VC秋田バレーボールチーム バスケットボール/JR東日本秋田ペッカーズ、秋田銀行女子バスケットボールチーム |
優良賞 |
障がいがあるかたや、生涯スポーツなどの全国大会で、3位以上の成績を収めました
卓球/高橋智宏、石塚英馬、松本恵美子、嶋田満佐雄、藤原弘敏(藤原治療院) アーチェリー/藤田 雅(聖霊女子短期大学付属高) フライングディスク/泉谷 澪(栗田支援学校) 水泳/高橋正純((株)五洋電子) バスケットボール/秋田県特体連男子バスケットボールチーム、秋田県特体連女子バスケットボールチーム |
奨励賞 |
小学生が全国大会で3位以上、小・中学生が東北大会で1位の成績を収めました
ライフル射撃/村井絢音(牛島小)、佐藤雪菜(港北小)、西田 葵(御所野小) レスリング/鈴木彩音(牛島小)、横山拓郎(泉小)、加成真之介(飯島小)、佐々木朋花・石川理彩(以上金足西小) 体操/佐藤くるみ(桜小)、戸津碩佑(仁井田小)、高橋紅羽(金足西小)、工藤 鈴(港北小)、安東楓乃(秋田大学教育文化学部附属中)、秋田大学教育文化学部附属中女子体操部 新体操/佐藤ひなた(旭川小)、鈴木実希(日新小)、小松月渚(秋田西中) 水泳/鈴木大斗(桜小)、伊藤大智(御所野小)、土田瑛心(勝平小)、宮﨑夢乃(秋田東中)、鑓野目遼弥(山王中)、秋田アスレティッククラブ男子200mリレーチーム、秋田アスレティッククラブ男子200mメドレーリレーチーム バドミントン/工藤彩歩(寺内小) 武術太極拳/米谷心鞠(仁井田小) 卓球/髙橋紬夢(城南中) 剣道/高橋京太郎(飯島中)、勝平中女子剣道部 空手道/佐々木直哉(秋田南高中等部) 野球/牛島野球スポーツ少年団 柔道/雄武館山中道場 |
「はずむスポーツ都市宣言」が10周年! |
平成20年12月に秋田市議会で決議された「はずむスポーツ都市宣言」が、昨年12月に10年目を迎えました。
今後も「健康」「感動」「協力」の合い言葉のもと、市民が生涯にわたりスポーツを通じて健全な心身を育める、健康で明るく活力ある秋田市の一層の推進を図ってまいります。 ![]() スポまる |
![]() |