※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年3月2日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
サンライフ秋田の教室 |
19歳以上のかたが対象((1)〜(3)は女性が対象)。会場はサンライフ秋田。
申し込みは3月3日(土)10:00から。tel(863)1391 (1)火曜日のピラティス 日時→4月3日(火)から24日(火)までの毎週火曜、13:30〜14:45 受講料→3,850円 定員→15人 (2)心と身体を変えるピラティス 日時→4月6日(金)から27日(金)までの毎週金曜、13:00〜14:15 受講料→3,850円 定員→15人 (3)ピラティス夜のコース 日時→4月6日(金)から27日(金)までの毎週金曜、18:30〜19:45 受講料→3,850円 定員→15人 (4)初めてのプール(水中歩行など) 日時→4月6日(金)から5月18日(金)までの毎週金曜(5月4日は除く)、10:45〜11:45 受講料→5,400円 定員→10人 |
なんぴあ魅力アップセミナー |
「認知症の予防は『睡眠』から」と題し、日本睡眠教育機構理事長の宮崎総一郎さんがお話します。
日時→3月17日(土)14:00〜16:00 会場→南部市民SC 先着→130人 問→南部地域づくり協議会tel(838)1211 |
みんなの掲示板(4) |
■公開講座「アレルギー患者と医療者の相互理解をめざして〜こどものアレルギーと舌下免疫療法を学ぼう〜」
日時→3月10日(土)14:00〜16:00 会場→イオンモール秋田3階イオンホール 問→秋田大学医学部総合診療・検査診断学講座tel(884)6209 ■生き活き健康フェア 医師の相談コーナー、骨密度や血圧、体脂肪の測定など。 日時→3月17日(土)10:00〜14:00 会場→秋田市民市場 問→社会医療法人明和会tel(834)6461 |
![]() |