※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年3月16日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
・料金の記載がないものは無料です・申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略です。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
春休み子ども映写会 |
「ぼくは王さま」「ちびねこチョビ」「金色のクジラ」を上映します。
対象→小学生までのお子さんと保護者 日時→3月27日(火)10:30〜11:30 会場→河辺総合福祉交流センター三世代交流ホール 問→視聴覚ライブラリーtel(882)5535 |
第6回ルミエール秋田落語会
|
![]() 今、最もチケットが入手困難な落語家のひとりと言われる春風亭一之輔(上の写真)の独演会。乳幼児の同伴不可。 日時→4月13日(金)19:00開演 会場→アルヴェ2階ルミエール秋田 入場料(全席指定)→前売券3,000円、当日券3,500円(前売券完売の場合、当日券なし) 前売券販売所→ルミエール秋田、caoca広場 定員→150人 問→市民交流プラザ管理室tel(887)5310(前売券に関しては、各売り場へ) |
知的財産セミナー
|
「無断使用で損害賠償請求〜!」など、トラブルにならないための対応を含めて、あきた知的財産事務所の齋藤博子弁理士が事例を交えながら話します。
日時→3月24日(土)14:00〜15:30 会場→アトリエももさだ(新屋) 先着→50人 申込→アトリエももさだtel(888)8137(月曜休館) |
みんなの掲示板(1) |
■サウンド・オブ・ミュージック〜アトリオン少年少女合唱団ミニコンサート〜
日時→3月21日(水)14:00〜15:00 会場→アトリオン音楽ホール 入場料→500円(当日支払い) 先着→700人 問→秋田アトリオン事業部tel(836)7803 ■プラ模型を超えたアート作品展 約200点の模型を展示します。日時→3月24日(土)・25日(日)、10:30〜16:30 会場→あきた文化交流発信センターふれあーるAKITA(フォンテAKITA6階) 問→ムーンシャインファクトリーの越前谷さんtel090-9535-7469 ■秋田清掃登山連絡協議会の清掃登山 いずれも6:00に山王けやき通り帯集合。参加費各500円。申し込みは同会の大山さんへ。 tel080-1654-5240 (1)男鹿本山 実施日→3月25日(日) (2)岩谷山・筑紫森 実施日→4月22日(日) (3)八塩山 実施日→5月4日(金) ■弾き語りすとの音楽会 県内アマチュアミュージシャンによるオリジナル曲の弾き語りライブ。 日時→4月8日(日)10:30〜16:00 会場→アルヴェ1階きらめき広場 問→代表の小松さんtel090-1065-5797 |
![]() |