※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年4月6日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
地域の観桜会へどうぞ! |
◆高清水公園さくらまつり…4月18日(水)〜30日(月) ◆あらやさくら公園観桜会…4月18日(水)〜30日(月) ◆太平川観桜会………………4月18日(水)〜27日(金) ![]() 新屋大川端の桜 |
春らんまんの千秋公園で春の野鳥観察 |
![]() *参加無料 *先着20人 とき/4月28日(土)8:30〜11:00 ◆アルヴェ4階の自然科学学習館に集合して、千秋公園へバスで移動 対象/小学生以上のかた(小3以下は保護者同伴) 申し込み/4月17日(火)16:00から自然科学学習館tel(887)5330 |
自然を大切に!
|
![]() 日時/4月14日(土)10:30〜12:00 会場/添川字飛鳥田の河川敷公園 3歳以上のお子さんが対象です。保護者同伴でお越しください。長靴とバケツを持って、直接会場へどうぞ。なお、雨天順延の場合は22日(日)に開催します。順延は、14日8:00に秋田青年会議所ホームページに掲載します。http://www.akitajc.jp ●問い合わせ 農業農村振興課tel(888)5738 周辺図 ![]() |
卸売市場開放デー |
水産物や青果、花きを特別販売。 日時→4月21日(土)9:00〜12:00 会場→卸売市場(外旭川) 問→秋田市場マネジメントtel(869)5294 |
秋田みなと振興会 春のふれあい祭り |
港ばやし、民舞、子ども民謡ショーなどの演芸、出店など。ミニSL(15:00まで)もあるよ! 日時→4月21日(土)10:00〜16:00 会場→陸上自衛隊秋田駐屯地内(駐車場はありませんのでご了承ください) 問→秋田みなと振興会事務局tel(845)2264 |
もの×まち さんぽ 2018春 |
新屋地区の町屋や商店などに点在する手作り作品を見たり購入したりできます。日時→4月21日(土)・22日(日)、10:00〜16:00 会場→新屋表町・元町・日吉町の商店など 問→事務局(ココラボラトリー内)の後藤さんtel(866)1559 |
新屋衆ガイドのうらみちさんぽ |
新屋在住のかたによる地域の名所・旧跡案内など。日時→4月21日(土)13:00〜15:00 集合→西部市民SC 資料代→500円(大学生以下無料・飲み物付) 定員→40人(小学生以下は保護者同伴) 申込→新屋参画屋の佐々木さんへ、電話またはEメールで住所、氏名、年齢、連絡先をお知らせください。tel(828)8095 Eメール araya.sankakuya@gmail.com |
演奏会へようこそ♪ |
■国際ソロプチミスト秋田チャリティーコンサート 日時→4月14日(土)14:00〜 会場→アトリオン音楽ホール 前売券→2,000円 問→国際ソロプチミスト秋田の大野さんtel(834)2226 ■秋田吹奏楽団第40回記念定期演奏会 日時→4月15日(日)14:00〜 会場→文化会館 入場料→1,000円(中・高校生800円、小学生以下無料) 問→同楽団の中村さんtel(853)1832 ■秋田青少年オーケストラ第41回定期演奏会 日時→4月15日(日) 14:30〜 会場→アトリオン音楽ホール 入場料→1,000円(小・中高生800円) 問→代表の羽川さんtel(835)6355 |
事業者向け省エネ補助金説明会 |
省エネ設備などに対する補助事業を紹介するほか、個別相談にも応じます。対象→市内に事務所などがある中小企業、医療法人、社会福祉法人など 日時→4月24日(火)14:00〜16:00 会場→市役所5階の正庁 先着→80人 申込→4月20日(金)まで環境総務課tel(888)5704 |
みんなの掲示板(2) |
■講演「地域に生きる劇場」 わらび座の山川龍巳代表取締役社長が講師。日時→4月21日(土)13:30〜15:00 会場→ほくとライブラリー中央図書館明徳館2階研修ホール 定員→60人 問→明徳館こんわ会事務局tel(831)4072 ■花の高尾山で「カタクリの観察会」 日時→4月22日(日)9:30〜12:00 集合→雄和高尾山の横長根駐車場 参加費→1,000円 先着→30人 申込→4月9日(月)9:00から雄和自然観察協会の伊藤さんtel090-9535-4941 ■民謡碑まつり 実施日→4月22日(日) 内容→10:30〜大森山公園内グリーン広場付近にある民謡碑の前で式典、12:00〜懇親会(昼食は各自)とのど自慢大会を大森山老人と子どもの家で行います 申込→4月15日(日)まで秋田県民謡協会の佐藤さんtel080-5563-3176 ■愛の芸能祭 日時→4月22日(日)12:00〜16:00 会場→県民会館 入場料→1,000円 問→秋田県赤十字芸能奉仕団事務局の中村さんtel090-1932-8699 ■春季グラウンド・ゴルフ大会 開催日→4月29日(日)(受け付けは8:10〜) 会場→太平山リゾート公園グラウンド・ゴルフ場 参加費→1人1,000円 先着→320人 申込→申込書に参加費を添えて、4月20日(金)までに同グラウンド・ゴルフ場へ。詳しくは、秋田市グラウンド・ゴルフ協会の高橋さんへ。tel(845)7338 |
![]() |