※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年4月20日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
個人向け施設見学会
|
オープン間もない“土崎みなとれきし伝承館”も見学! とき/6月1日(金)・22日(金)9:00〜12:40 集合・解散場所→市役所か秋田駅 コース→市役所→秋田駅中央改札前→秋田城跡歴史資料館・史跡公園→土崎みなと歴史伝承館→セリオン→市役所→秋田駅 ![]() ■資料館は入館料200円が必要です/定員(抽選)各20人■ 申し込み(1通で2人まで) 往復はがき、FAX、Eメールのいずれかで、見学日、希望の集合・解散場所、参加者全員の氏名、年齢、住所、電話・FAX番号を、5月9日(水)(必着)までお知らせください。 〒010-8560 秋田市役所広報広聴課 FAX(888)5472 Eメール skengaku@city.akita.akita.jp 問→tel(888)5471 *電話では受け付けません。決定通知は5月中旬頃に送付します。FAX、Eメールの場合、その番号、アドレスに返信します。 *就学前のお子さんとの参加はご遠慮ください。 |
御所野学院吹奏楽部定期演奏会 |
日時→5月6日(日)14:00〜 会場→県民会館 問→御所野学院中学校の須藤さんtel(889)8330 |
秋田県障害者スポーツ大会 |
9月に開催する「第16回秋田県障害者スポーツ大会」の参加者を募集します。詳しくはお問い合わせください。 日程と種目(会場) ◆9月1日(土)…陸上競技(県立中央公園)、フライングディスク(県立中央公園)、ボウリング(ロックンボウル) ◆9月8日(土)…アーチェリー(県立勤労身体障害者スポーツセンター)、サウンドテーブルテニス(県心身障害者総合福祉センター)、バレーボール〈精神障がい〉(CNAアリーナ★あきた) ◆9月15日(土)…水泳(県立総合プール)、一般卓球(県立体育館) 申込→4月25日(水)から市障がい福祉課(市役所1階)で配布する申込用紙で、5月25日(金)までに同課へ 問→秋田県障害者スポーツ協会tel(864)2750・FAX(874)9467 |
みんなの掲示板(2) |
■商店街スゴロク サイコロの出た目で大町・通町エリアのお店を移動し、時間内にゴールしたら景品抽選会へ! 日時→4月28日(土)11:00〜15:00 受付→美鳥会館(通町「はきもの登美屋」となり) 参加費(お買い物券)→500円 問→SiNGの武内さんtel090-2363-0398 ■東日本大震災チャリティーショー 日時→5月3日(木)13:30〜15:00 会場→さきがけホール(山王) 問→早川みかTAPダンススタジオtel(845)6591 |
![]() |