※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年5月4日号
|
合葬墓(平和公園)再募集の
|
生活総務課などに備え付けている「合葬墓募集案内」「申請書」などをご確認の上、事前に申請書などに記入・押印し、お申し込みください。
記入方法がご不明のかたは、当日でも相談に応じますが、事前に、生活総務課墓地・斎場整備担当へお問い合わせくださるようご協力をお願いします。 なお、先着順に受け付けし、募集体数(500体)に達した時点で受け付けを終了します。 【応募要件】 (1)申請者の本籍または住所が秋田市であること。もしくは埋蔵する故人の死亡時の本籍か住所が秋田市であったこと (2)生前申請の場合、申請者の本籍か住所が秋田市であり、かつ申請時に満65歳以上であること(申請者が亡くなった時、埋蔵を行うかたからの同意が必要です) 【受付日時】 5月22日(火)午前8時30分〜 【整理券配布場所】 市役所1階市民ホール …午前7時30分から、1階市民ホールで整理券をお配りします。申請場所は別室になりますので、職員がご案内します 【募集案内、申請書などの配布場所】 生活総務課(市役所1階。同課ホームページでも)、西部・南部・北部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、駅東サービスセンター 生活総務課ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/ct/mn/ <問> 生活総務課 墓地・斎場整備担当tel(888)5624 |
![]() |