※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年8月17日号
|
カメラトピックス |
土崎港曳山まつりに酒田市民が参加! |
一緒にジョヤサ! |
||
![]() ![]() 参加したのは酒田市松陵地区コミュニティ振興会のみなさん。 勇壮な曳山の前で記念撮影!(上の写真) |
文化・食・自然を満喫!
|
日程/9月15日(土)午前8時〜16日(日)午後6時
行程/ 【1日目】 バスでセリオン発→玉簾の滝→相馬樓で酒田舞娘の鑑賞と昼食→山王くらぶで傘福制作体験→日和山公園から山居倉庫まち歩き→みなとオアシス酒田見学→夕食・宿泊 【2日目】 船で酒田港から飛島・勝浦港へ→飛島まるごとジオツアー・遊漁船クルーズ・貝がら拾い→船で飛島・勝浦港発〜秋田港 *荒天時は、バスで加茂水族館などを見学します。 対象と定員/小学生以上のかた先着60人(1組2人以上で。中学生以下は保護者同伴) 参加費/1人9,800円 申し込みは8月18日(土)午前9時から9月7日(金)まで、 松山観光tel0234(62)2929 *この事業は、市からの委託事業です。 ![]() 傘福 |
![]() |