※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年9月7日号
|
秋田市では、ブランドネーム「農家のパーティ」を旗印に、
|
お子さんの誕生を祝い ありがとうのダリアを |
市では、お子さんの誕生を祝い、対象となるかたへ2,000円相当のダリア券を贈呈する「ありがとうのダリア」推進事業を行っています。
ダリアの花言葉は「感謝」。ママ、赤ちゃん、そしてご家族で、記念の花束をぜひお受け取りください。 <問>産業企画課tel(888)5724 ダリアは間もなく旬を迎えます。 お手元にダリア券があるかたは、忘れずに交換してください。 ![]() |
感謝の笑顔 |
![]() ダリア券を利用した鈴木さんご一家。8月に生まれたばかりの葵ちゃんをだっこしているのがお母さんの美紀さん。「お花、特にピンク色の花が好きです。癒されますね。いただいたダリアは華やかさがあって、待望の女の子を産んだご褒美として記念になりました」とニッコリ笑顔でした。 【対象者】 (1)秋田市に出生届を提出したかた (2)里帰りなどで他市町村へ出生届を提出し、母子健康手帳別冊の交付手続きのため来庁した秋田市民のかた 【ダリア券交付窓口】…窓口でダリア券申込書を記入してもらいます。 市民課、各市民サービスセンター(中央・東部を除く)、駅東サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所、子ども健康課(八橋の市保健所内) *子ども健康課は(2)のかたのみ。 【ダリア券の交換】 交付の際お知らせする「指定フラワーショップ等」へ、電話でご予約ください(ダリアの入荷まで、約1週間かかります)→指定日にダリア券を持って、予約した店舗でダリアと交換してください |
農家のパーティ×今朝採りたての枝豆 |
![]() 秋田市産の朝採り枝豆を、9月下旬頃まで市内量販店で販売しています。右の「今朝採りたての枝豆」の文字が書かれたパッケージが目印です。ぜひご賞味ください! 販売場所(販売開始は午後1時頃〜) →マックスバリュ、イオンリテール、ザ・ビッグ、タカヤナギ、西武秋田店地階南国屋、フォンテAKITA地下ザ・ガーデン自由が丘・西武、ナイス、スーパーセンターアマノ、ジェイ・マルエー、生協、ドジャース、マルダイ 出荷品種→つきみ娘、あきた香り五葉、あきたほのか *生育状況により、販売日や品種を変更する場合があります。 ●枝豆販売の問い合わせ (株)あきたベジフルサポートtel(853)7831 |
上新城で育ったブルーベリーを選手と一緒に収穫 |
||
![]() 熟れた実を選んで収穫♪ 8月2日、秋田ノーザンハピネッツが地域貢献活動の一環として、「ブルーベリー収穫体験」を実施しました。 会場は、ハピネッツの関連会社で、地域で6次産業化に取り組む「上新城ノーザンビレッジ」が、旧上新城中学校グラウンドを整備したブルーベリー畑。この日集まった親子約20人は、谷口大智選手や新加入のニカ・ウィリアムス選手と一緒に、青紫に実ったブルーベリーを、汗をぬぐいながら摘み取っていました。
この日は、ラート体験(左)とバスケ入門体験も行いました |
![]() |