※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2018年10月5日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

10月8日(月)「体育の日」は、家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します。
収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
環境都市推進課tel(888)5709
10月・11月は「4時からライト&ピカッと反射材運動」実施期間
 夕暮れ時や夜間は、歩行者の発見が遅れがちになり、交通事故が多くなる傾向にあります。車・自転車を運転するときは、暗くなる前にライトを点灯させ、交通事故を防ぎましょう。
 歩行者のみなさんは、反射材や懐中電灯などを活用しましょう。
交通政策課tel(888)5766

市有地を売却します

 市有地を一般競争入札により売却します。入札保証金は、入札金額の100分の5以上。現地説明は10月18日(木)に実施します(時間はお問い合わせください)。
入札日時/10月31日(水)午前10時…受け付けは午前9時〜9時50分
入札会場/市役所4階4-B会議室
土地の所在/面積/最低入札価格
(1)寺内蛭根三丁目85番4/5千428.76平方メートル/2億265万4千200円(消費税含む)
 …土地内にある、鉄筋コンクリート3階建ての事務所および工作物なども含みます
(2)新屋北浜町262番2他3筆/1万5千91.50平方メートル/9千54万9千円
(3)河辺和田字岡村5番2他1筆/345.09平方メートル/296万5千円
●問い合わせ
 財産管理活用課tel(888)5439

就学援助制度をご利用ください

 市内の小・中学校に通うお子さんがいる保護者のうち、経済的にお困りのかたへ、学校教育にかかる費用の一部を援助します。
 詳しくは、通学している学校または学事課へお問い合わせください。申請は随時受け付けます。
新入学学用品費の入学前支給
 来年度に小学校へ入学するお子さんがいる保護者で、就学援助の対象となるかたに、新入学学用品費を入学前の2月に支給します。就学時健診の際に申請書を配布しますので、希望するかたは、12月28日(金)までに申請してください。
●問い合わせ
 学事課tel(888)5806

各種素案などにご意見をお寄せください

 ご意見は個人情報を除き、原則市ホームページで公開します。

(1)第7次秋田市行政改革大綱(素案)…市が行政改革を推進するため、来年度からの4年間を計画期間とする大綱です。
資料閲覧場所/市役所1階の市民の座、各市民SC、駅東SC、市ホームページ
広報ID番号 1017079
意見の提出/資料閲覧場所にある用紙に必要事項を記入し、提出箱に投函してください。郵送、FAX、Eメールでも提出できます。募集期限は10月21日(日)(必着)。
〒010-8560 秋田市役所総務課 FAX(888)5424
Eメール ro-gnmn@city.akita.akita.jp 問い合わせ/tel(888)5423

(2)地方独立行政法人市立秋田総合病院第2期中期目標(案)…市立病院が達成すべき業務運営に関する目標を定めました。
資料閲覧場所/市役所1階の市民の座、福祉総務課(市役所2階)、各市民SC(中央を除く)、駅東SC、市ホームページ
広報ID番号 1017166
意見の提出/資料閲覧場所にある用紙に必要事項を記入し、提出箱に投函してください。郵送、FAX、Eメールでも提出できます。募集期限は10月17日(水)(必着)。
〒010-8560 秋田市役所福祉総務課 FAX(888)5658
Eメール ro-wfmn@city.akita.akita.jp 問い合わせ/tel(888)5657

(3)(仮称)秋田市民の心といのちを守る自殺対策計画(素案)…これからの秋田市の自殺対策の指針となる計画です。
資料閲覧場所/市役所1階の市民の座、健康管理課(八橋の市保健所)、各市民SC(中央を除く)、駅東SC、市ホームページ
広報ID番号 1017113
意見の提出/資料閲覧場所にある用紙に必要事項を記入し、提出箱に投函してください。郵送、FAX、Eメールのほか、健康管理課窓口でも受けます。募集期限は10月19日(金)(必着)。
〒010-0976 八橋南一丁目8-3 秋田市保健所健康管理課
FAX(883)1158 Eメール ro-hlhm@city.akita.akita.jp
問い合わせ/tel(883)1180

難病医療相談会を開催します

 患者さんとそのご家族が対象。医師の講話や療養生活などの情報交換、個別相談。参加無料。
◆テーマと開催日(先着各20人)
(1)後縦靱帯骨化症=10月31日(水)…申込期限は10月26日(金)
(2)ベーチェット病=11月9日(金)…申込期限は11月6日(火)
時間/午後1時20分〜4時
会場/市保健所(八橋)
申し込み/健康管理課tel(883)1180

6次産業化に必要な農産加工技術の研修

 6次産業化に取り組む農業者などを対象に、6次産業化に必要な農産加工品などの知識と技術の習得をめざす研修を行います。
研修日程と実施内容
(1)11月14日(水)=オリエンテーション、国内農業と6次化の基礎
(2)11月28日(水)=食品衛生管理
(3)12月12日(水)=食品加工実習…野菜・果実の乾物の製造
(4)12月19日(水)=食品加工実習…野菜・果実の乾物の製造
(5)1月23日(水)=販売戦略…パッケージデザイン、商品名のつけ方など
(6)2月13日(水)=食品加工実習…漬物の製造
(7)2月27日(水)=食品加工実習…米粉を使った菓子の製造
時間/午後1時30分〜3時30分
((5)は午後4時30分まで)
 *終了後、質疑応答とアンケート記入の時間が30分程あります。
会場/園芸振興センター
定員(応募多数の場合は選考)/(1)(2)(5)は各40人、(3)(4)(6)(7)は各12人
申し込み/希望の受講日を選んで、10月19日(金)まで産業企画課tel(888)5725

生産性向上のための設備投資を支援します

 6月に「生産性向上特別措置法」が施行されたことに伴い、市では、中小企業の生産性向上に向けた設備投資を支援するために、「先端設備等導入計画」の認定事業者に対して、償却資産に係る固定資産税を3年間ゼロに軽減しています。
 対象となる企業や要件、申請手続きなどは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
広報ID番号 1015799
●問い合わせ
 商工貿易振興課tel(888)5728

平成30年9月1日現在の秋田市の人口

〈平成27年国勢調査の結果を反映した数値〉
●人口→308,647人(+75)…男→145,513人(+29) 女→163,134人(+46)
8月分
 
出生→185人 死亡→263人 転入→691人 転出→538人
●世帯→136,419世帯(+161)
●1年前の人口→311,467人
( )内は前月比

来年度の県・市体育施設の利用申請を受け付け

 関係団体への募集通知は、10月10日(水)に発送予定です。スケジュール調整会議は2月上旬に実施します。
第1次申請(東北大会以上の大会・行事など)受付期間→10月15日(月)から11月9日(金)まで
第2次申請(全県大会以下の大会・行事など)受付期間→12月上旬から1月上旬まで
●問い合わせ
 スポーツ振興課tel(888)5611

市営墓地の使用者を募集します

 平和公園(泉)の使用者を下表のとおり募集します。生活総務課(市役所1階)、各市民SC(中央・東部を除く)、駅東SCで配布している募集案内をよく読んでお申し込みください。
対象/次のすべてを満たすかた
(1)市内に住所または本籍がある
(2)遺骨を埋蔵する墓地がなく、寺院や自宅に一時保管している(生前申し込み、分骨、改葬などは対象外です)
(3)市内に住所があり、独立した生計を営む保証人を届け出できる(ただし、3親等以内の親族は、市外に住所を有していても保証人として選定できます)
申し込み/10月11日(木)から26日(金)までの平日に受け付けます。申込多数の場合、11月7日(水)に市役所5階正庁で公開抽選を行います

●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5624
*公開抽選会場敷地内での、墓石販売などの営業行為はご遠慮ください。

65歳以上のかたのインフルエンザ予防接種

 65歳以上のかたを対象に、10月から2月末までインフルエンザ予防接種を実施しています。
 秋田市と契約した県内の医療機関で受けられます。詳しくは健康管理課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。tel(883)1179
広報ID番号 1005581

対象/秋田市に住民登録をしていて、次の(1)か(2)に該当するかた
(1)接種日に65歳以上のかた
(2)接種日に60〜64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に障がいまたはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がいがあり、身体障害者手帳1級をお持ちのかた
持ち物/健康保険証など、年齢がわかるもの。右記対象(2)の場合、身体障害者手帳の写し(氏名・等級・障がい名がわかる部分)
接種料金/医療機関ごとに異なりますので、直接お問い合わせください
◆課税世帯のかた…医療機関での接種料金から、市助成額2千308円を差し引いた額
◆(世帯員全員が)非課税世帯のかた…医療機関での接種料金から、市助成額2千908円を差し引いた額。「所得・課税証明書」(※)を、接種日に医療機関に提出してください
※=総合窓口(市役所1階)、市民税課(市役所2階)、各市民SC(中央・東部を除く)、駅東SC、岩見三内・大正寺の各連絡所で発行します。「予防接種用に必要」と伝えると証明書を無料で発行します。
◆生活保護受給者…無料。「医療のしおり」が必要です

インフルエンザ予防接種が受けられないかた
▼接種当日、37.5℃以上の熱がある
▼重い急性疾患にかかっている
▼予防接種の接種液の成分によってアナフィラキシー(アレルギー反応)を起こしたことがある
▼インフルエンザの予防接種により、2日以内に発熱、全身性発疹などのアレルギー症状が出た
▼医師が不適当だと判断したかた

地球温暖化に関する講演会を開催します

 講師は、国立環境研究所地球環境研究センター副センター長の江守正多さん。一人一人ができる環境配慮対策などについて考えます。参加無料。
日時/10月24日(水)午後2時〜4時
会場/中央市民SC洋室4(市役所3階)
定員/70人
申し込み/電話かEメールで、10月23日(火)午後5時まで、環境総務課へ。tel(888)5704
Eメール ro-evmn@city.akita.akita.jp

「いいあんべぇ体操」教室参加者募集!

 自宅でできる簡単で効果的な運動(肩こり・腰痛予防、ストレッチ、筋力アップなど)を学びます。
 「腰痛・肩こりを予防・改善したい」「気軽に取り組める体操を知りたい」というかたにお勧め! 参加無料。先着各50人。参加者には、「秋田市いいあんべぇ体操」パンフレットを進呈します。
会場と実施日
(1)西部市民SC…10月29日(月)
(2)河辺総合福祉交流センター…10月31日(水)
(3)南部市民SC…11月5日(月)
(4)東部市民SC…11月6日(火)
(5)北部市民SC…11月7日(水)
(6)中央市民SC…11月12日(月)
(7)雄和市民SC…11月14日(水)
時間
(1)(3)(5)(7)=午後1時30分〜3時
(2)(4)(6)=午前10時〜11時30分
対象/40歳以上で、自分で来場できるかた。ただし、初参加を優先し、昨年度参加したかたは、定員に空きがある場合のみ参加できます
申し込み(1人1会場で)/10月10日(水)から19日(金)までの平日に保健予防課へ。tel(883)1178
*河辺・雄和会場は申込不要です。直接会場へどうぞ。


©2018秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp