※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年10月19日号
|
文化振興への貢献に敬意を表して
|
平成30年度秋田市文化章の受章者が、次のお二人に決まりました。文化章は、芸術・学術、産業・経済、教育・スポーツなどの各分野で市の文化振興に貢献したかたに贈られます。
表彰式は、11月1日(木)午後4時30分から秋田キャッスルホテルで行います。 文化振興課tel(888)5607 |
学術(歴史) |
![]() 半田和彦さん 長年、秋田藩の歴史について研究を重ね、秋田の近世史の第一人者として、手引書ともなる著作の発行や多数の研究論文の発表などを行ってきました。 また、佐竹史料館協議会会長などを歴任し、市の歴史と文化を活かしたまちづくりにも貢献されています。 |
洋舞 |
![]() 奥村信子さん (本名 長谷川信子) 昭和46年にモダンバレエ研究所を創設し、長年、後進の育成に尽力されました。 また、文化庁の現代舞踊フェスティバルでの受賞のほか、秋田わか杉国体での振り付け担当、「踊る。秋田」への出演など、市のバレエ文化の発展に貢献されています。 |
![]() |