※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年12月7日号
|
水中運動で介護予防 |
はつらつくらぶ |
クアドーム ザ・ブーンと中央シルバーエリアを会場に、水中運動やストレッチ、筋力トレーニングなど、介護予防に役立つ運動を行います。運動の後は入浴もできるほか、無料送迎バスも下表のコースで運行します。
なお、ユフォーレは改修工事のため、今回は実施しません。 対象 65歳以上で、全6回参加できるかた(介護者なしで着替えなど自立していること)。初めてのかた、前回および前々回参加していないかた、高年齢者を優先します 時間 10:00〜15:00(コースによっては、終了時間が多少前後することがあります) 参加費 1回につき411円(昼食は自己負担) 定員 コースごとに選考で各26人 申し込み 12月14日(金)まで 長寿福祉課tel(888)5668 |
会場ごとの実施日と送迎バスの経路 |
会場=クアドーム ザ・ブーン(仁別)
●第1コース 1月21日(月)・28日(月)、2月4日(月)・18日(月)・25日(月)、3月4日(月) バス経路→秋田駅東口→会場 ●第2コース 1月23日(水)・30日(水)、2月6日(水)・20日(水)・27日(水)、3月6日(水) バス経路→秋田駅東口→会場 会場=中央シルバーエリア(御所野) ●第3コース 1月10日(木)・24日(木)、2月7日(木)・21日(木)、3月7日(木)・20日(水) バス経路→秋田駅東口→東通→城東十字路→横山金足線通り→会場 ●第4コース 1月17日(木)・31日(木)、2月14日(木)・28日(木)、3月14日(木)・28日(木) バス経路→秋田駅東口→南通→有楽町→イオン秋田中央店→秋田南高校→仁井田新田交差点→御野場団地→会場 |
![]() |