※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2018年12月21日号
|
Let's科学! |
各種体験もりだくさん! 参加無料。ぜひお越しください。
自然科学学習館tel(887)5330 |
新春☆おもしろ体験 |
日時/1月4日(金)・5日(土) 10:00〜12:00 13:00〜15:00
会場/アルヴェ4階自然科学学習館 ■皿回し体験 ■プラカップ工作 ■360度VR(ヴァーチャルリアリティ)体験 など |
サイエンスフェスティバル |
みる・きく・さわるで不思議がいっぱい〜感覚ワールド〜
*直接会場へ 日時/1月9日(水)→13日(日)10:00〜15:30 会場/アルヴェ2階多目的ホール 「左右反転メガネを付けて歩いてみよう」など、16種類の体験型展示! 360度VR体験は日替わりで、「ティラノサウルスに遭遇」(9日・10日)、「古代の巨大ゴキブリに遭遇」(11日・12日)、「古代の海をダイビング」(13日) 。 ![]() VRイメージ ■ブースも出るよ!… 秋田県産業技術センターブース(11日のみ)、東北電力ブース(12日のみ) |
解剖にチャレンジ |
日時/1月26日(土)13:00〜14:30
会場/アルヴェ4階自然科学学習館 対象は小学生以上(小3以下は保護者同伴)。ブタの心臓解剖や食卓にお肉が届くまでの過程を学びます。先着20人。 申し込み→1月16日(水)16:00から自然科学学習館tel(887)5330 |
![]() |