※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年2月1日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
青少年教室 DISCO WORLD |
サウンドに合わせてエクササイズ。39歳までのかたを優先。日時→2月27日(水)、3月6日(水)、19:00〜20:30 会場→中央市民SC多目的ホール(市役所3階) 先着→20人 申込→2月4日(月)12:00から生涯学習室tel(888)5810
|
栄養士による食生活相談 |
日時→2月28日(木)9:30〜16:30
(1人50分程度。内容により対応できない場合もあります) 会場→市保健所(八橋) 先着→5人 申込→2月4日(月)8:30から保健予防課tel(883)1178 |
みんなの掲示板(3) |
■ひだまり教室
治療と仕事の両立についての講話。日時→2月14日(木)14:00〜15:00 会場→秋田大学医学部附属病院外来棟1階院内図書室「ひだまり」前 問→同大学の医療サービス室tel(884)6039 ■中通総合病院の生き活き健康フェア 健康相談、骨密度・血圧などの測定。日時→2月16日(土)10:00〜14:00 会場→秋田市民市場なんでも広場 問→社会医療法人明和会tel(834)6461 ■特別講演会〜笑顔あふれる重症児在宅医療を目指して〜 演題は「医療的ケアがあっても安心して暮らせる社会を目指して」。日時→3月2日(土)13:00〜 会場→カレッジプラザ講堂(中通の明徳館ビル2階) 問→秋田大学大学院医学系研究科小児科学講座tel(884)6159 |
![]() |