※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年3月1日号
|
大森山で待ってます! |
大森山動物園〜あきぎんオモリンの森〜 |
3/16(土)通常開園! |
★ミーアキャット展示場がリニューアル&シマフクロウが仲間入り!
|
|
||||||
開園日時/3月16日(土)→12月1日(日)9:00〜16:30(入園は16:00まで)
入園料/720円(高校生以下無料) 年間パスポート1,230円 ●問い合わせ tel(828)5508 ![]() |
16(土)のイベント |
◆8:50からビジターセンター正面ゲート前でオープニングセレモニー…動物たちとオモリンがお出迎え! 先着50組に動物園オリジナルグッズを進呈。秋田銀行提供のお菓子もプレゼント!(無くなり次第終了)
◆9:15頃から大屋根広場で秋田公立美術大学の小牟禮尊人教授が、イヌワシ「鳥海」をモチーフに制作したガラス作品を解説 ◆大森山動物園のヒーロー「ミルヴェンジャー7」も登場! ◆美大学生による動物フェイスペインティング |
16(土)・17(日)のイベント |
◆普段は有料のエサやり体験が無料に!
…サル山、ラクダ、ヤギ、ゾウ、ポニー、キリン、カピバラなど ◆なかよしタイム…ウサギ、モルモット、ポニーなどとふれ合えます! ◆クラフトショップ…手作り雑貨、アクセサリーの販売 ![]() |
My Zooガーデナー募集!動物園の花壇づくりにご協力を |
![]() 対象/おとな5人以内の家族またはグループ 区画/6区画(1区画=3〜6平方メートル程度) ◆花壇に植える草花は、各自で準備していただきます。ガーデナーには、花壇づくりのためのパスポート(無料入園券)を交付します。活動は最終開園日の12月1日まで 【申し込み】 はがき、電話、FAX、Eメールのいずれかで、「My Zoo ガーデナー申し込み」と明記し、代表者氏名・住所・電話番号、参加人数を4月5日(金)までにお知らせください(応募多数の場合は抽選)。 〒010-1654 浜田字潟端154 大森山動物園 tel(828)5508・FAX(828)5509・Eメール ro-inzo@city.akita.akita.jp |
第10回 なんぴあ 魅力アップセミナー
|
![]() *入場無料 *申込不要 *直接会場へ 日時/3月16日(土)14:00〜16:00 会場/南部市民サービスセンター別館(牛島) 問い合わせ/南部地域づくり協議会tel(853)5727 大森山動物園の名誉園長を務める高木美保さんを講師にお迎えします。演題は「動物園の窓を通して見る生きものたちの多様な世界」。講演後、15:00からは小松 守園長とのフリートークと質問コーナーもあります。先着220人。 ■会場へは公共交通機関などでお越しください |
![]() |