※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年4月19日号
|
<10連休>4月27日(土)→5月6日(月)
|
観光施設、文化施設、体育施設などの施設は開館していますが、一部平常どおり各施設の定める休館日にお休みする施設もあります。連休中のご利用の際は、各施設へ開館・休館をご確認くださるようお願いします。 なお、各市民SCの住民窓口業務はお休みしますが、貸出施設と、河辺・雄和以外の子育て交流ひろばは通常どおり開館します。 *5月2日(木)、北部市民SCは施設修繕のため全館休館(貸出施設・子育て交流ひろばを含む)します。 ◆連休中も証明書発行業務を行っています ■駅東SC *ただし4月29日(月)は、システム調整のため休館します。 ■自動交付機(住民票の写しなどを交付)と各種証明書のコンビニ交付 *ただし4月21日(日)・29日(月)は、システム調整のため休止します。また、4月30日(火)17:00〜23:00は、各種証明書のコンビニ交付を休止します。問→市民課tel(888)5626 ◆戸籍の届出(婚姻・出生・死亡届など)は休みの日も下記でお預かりします ■市役所警備員室=24時間 ■西部・北部の各市民SC守衛室=8:30〜21:30 ■河辺・雄和の各市民SC守衛室=8:30〜17:15 ◆祝日のごみ収集 4月29日(月)「昭和の日」、30日(火)「国民の休日」は平常通り家庭ごみを、5月1日(水)「天皇の即位の日」は平常どおり資源化物を、2日(木)「国民の休日」、3日(金)「憲法記念日」、6日(月)「振替休日」は、平常どおり家庭ごみと資源化物を収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。問→環境都市推進課tel(888)5709 ◆し尿くみ取りと使用済み小型家電回収ボックスの回収 4月27日(土)から5月6日(月)まで休止します。ただし、し尿くみ取りは、一部、営業する業者もあります。詳しくは、各地区の担当業者か環境都市推進課へお問い合わせを。 問→し尿=tel(888)5709・小型家電=tel(888)5706 ◆総合環境センター(河辺豊成)へのごみの自己搬入 平常の日曜、祝日は休止しますが、5月1日(水)・2日(木)は受け入れます。問→総合環境センターtel(839)4816 |
![]() |