※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年4月19日号
|
環境トピックス |
長年の功績を称え一般廃棄物収集運搬業優良者を表彰 |
2月13日に、「平成30年度秋田市一般廃棄物収集運搬業優良者表彰」を行い、下記事業所・団体の9人を表彰しました。
いずれも長年にわたり、市の廃棄物行政に貢献された功績が認められたものです。おめでとうございます。 環境都市推進課tel(888)5709 ![]() 表彰式での様子 表彰を受けられたかたの事業所と人数 ◇秋田協同清掃(株)の3人 ◇㈲協伸産業の3人 ◇オークス(株)の1人 ◇(株)河辺清掃社の1人 ◇(公財)秋田市総合振興公社の1人 |
夏を涼しく過ごす“緑のカーテン”
|
この夏も、直射日光の当たる窓を植物で覆う「緑のカーテン」で暑さを和らげませんか。4月22日(月)から、下記の施設でアサガオやゴーヤ、フウセンカズラの種を配布しますので、ご自由にお持ち帰りください。種がなくなり次第終了します。
なお、今年度の緑のカーテン写真コンテストは9月下旬に開催予定です。 環境総務課tel(888)5704 種を置いている施設…環境総務課(市役所3階)、各市民サービスセンター(中央を除く)、駅東サービスセンター、市立図書館(フォンテ文庫を除く)、八橋・飯島の老人いこいの家、大森山老人と子どもの家、自然科学学習館(アルヴェ4・5階) |
![]() |