※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年4月19日号
|
■参加無料 |
個人向け施設見学会 |
各地域へバスでご案内します。定員各20人(定員超は抽選。お子さんの参加は小学生以上で)。集合場所は、アルヴェまたは市役所、解散場所は、秋田駅西口または市役所から選択できます。問い合わせ→広報広聴課tel(888)5471
|
<1>文化財マップで巡る雄和 |
文化振興課職員の案内で、文化財マップを手に散策します。
日時→5月27日(月)9:00〜12:50 コース→市役所→アルヴェ→埋蔵文化財収蔵施設→高尾神社里宮→高尾山(「高尾山荘」までバスで行きます)・新波地区散策→秋田駅西口→市役所 ![]() 高尾山からの眺望 |
<2>河辺の自然を知る |
地域のかたの案内で散策します。
日時→5月28日(火)9:00〜12:50 コース→市役所→アルヴェ→岨谷峡→へそ公園→鵜養集落(車窓から)→殿渕・伏伸の滝・舟作→河辺岩見温泉交流センター→秋田駅西口→市役所 ![]() 伏伸の滝 申し込み 往復はがき、FAXかEメール(いずれも1通で2人まで)で希望の日程、集合・解散場所、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・FAX番号を、5月7日(火)(必着)までお知らせください。 〒010-8560 秋田市広報広聴課 FAX(888)5472・Eメール skengaku@city.akita.akita.jp *電話では受け付けません。FAX、Eメールの場合、いただいた番号、アドレスに決定通知を返信します。 |
![]() |