※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年5月17日号
|
5/29(水)開催! |
はずむ!スポーツ チャレンジデー |
2019 in 秋田 |
運動する服装(会場によっては内履きも)で、直接会場へお越しください。
●問い合わせ 秋田市チャレンジデー実行委員会(スポーツ振興課内)tel(888)5611 |
チャレンジデーの今年の対戦相手は、神奈川県秦野市(人口約16万人)です。みんなで力を合わせて勝利をめざしましょう! |
チャレンジデーは、毎年5月の最終水曜日に人口規模の近い自治体同士が、深夜0:00〜21:00の間に、15分以上継続して運動やスポーツに参加した人の参加率(%)を競うスポーツイベントです。
自宅や地域、職場、学校などで、散歩、ストレッチ、ラジオ体操のほか、徒歩・自転車による通勤、通学、買い物など、15分間以上体を動かせばどんなことでもOKです! ![]() スポまる |
☆5月29日(水)0:00〜21:00の間に
|
||
チャレンジデー当日、運動やスポーツの後に、
(1)氏名(団体の場合、団体名) (2)どんな運動・スポーツをしたか (3)参加人数 (4)年代(団体は不要)※任意 の4項目を、集計センターにスマートフォン、パソコン、電話、FAXのいずれかで報告してください。 ●集計センター ◆集計サイト 画面の指示に従って入力を! https://questant.jp/q/TMHE2UVF ◆電話 0120-307-826(みんな はずむ)◆FAX0120-307-825*受付時間は当日の9:00〜21:00です。
|
●オープニングイベント ラジオ体操
あきぎんスタジアム 7:40〜8:00 ![]() ●わくわくチャレンジデー ■就学前のお子さんが対象です(中央のみ2〜3歳児) ■各市民サービスセンターの子育て交流ひろばで開かれる、各種催しに参加して体を動かそう! ◇中央 10:30〜 ◇東部 10:00〜 ◇西部 10:00〜 ◇南部 10:00〜 ◇北部 9 :30〜 ◇河辺 10:30〜 ◇雄和 10:30〜 ![]() ●グリーンスポーツフェスティバル 茨島体育館 13:30〜15:30 ■ストレッチ、バドミントン、卓球、8人制バレーなど ■障がいのあるかたもご参加いただけます ●イオンモールパーク イオンモール秋田セントラルコート ◇ラジオ体操 9:00〜9:30 ◇3B体操 9:30〜11:00 ◇いいあんべぇ体操 13:00〜13:30 ◇ストライダー(※)体験 14:00〜17:00 ※ペダルなしの二輪車。子どものバランス感覚などを養います。 ![]() ●なかいちパーク エリアなかいち・にぎわい交流館 ◇ヨガ 9:30〜10:30 ◇初めてのヨガ~ながら de むくみさよならポーズ~ 10:40〜11:30 →ヨガは先着各15人。いずれもスポーツ振興課へ申し込みが必要です。tel(888)5611 ◇武術太極拳 10:00〜11:30 ◇健康体操 13:30〜15:00 ![]() ●ベースボールパーク さきがけ八橋球場 ■チャレンジデーバッティングセンター 9:00〜11:00 ■500歳・還暦マラソン野球大会 11:00〜16:00 ●ターゲット・バードゴルフデー(体験教室) 八橋健康広場 10:00〜15:00 ●小・中学生バドミントン教室 県立体育館 17:00〜18:00 ■ラケットが必要です ■北都銀行バドミントン部の選手がアドバイス! ■トップスポーツコンソーシアム秋田へ申し込みが必要です。tel(874)9591 ![]() ●小学生ソフトテニス教室 八橋テニスコート 16:00〜18:00 ■ラケットが必要です ●フェンシング体験 県スポーツ科学センター 18:00〜21:00 ![]() ●ブラウブリッツパーク あきぎんスタジアムほか ■八橋運動公園で交流会や体験コーナーを開催! 詳しくは、ブラウブリッツ秋田にお問い合わせください。 ◇キッズフェスティバル 10:00〜 ◇シニア交流会 13:00〜 ◇キッズスクール 15:30〜 ◇ジュニア交流会 17:00〜 ◇ユース交流会 19:00〜 ブラウブリッツ秋田へ申し込みが必要です。tel(874)9777 ![]() ●フィナーレイベント ダンスパーティ CNAアリーナ★あきた 18:00〜20:30 ■ヒールカバーを着用してください ![]() 社交ダンス! |
![]() |