※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年5月17日号
|
今年も目白押し!秋田・酒田交流事業 |
●問い合わせ
観光振興課tel(888)5602 |
酒田まつり宵祭りに港ばやしと手踊りが出演します! |
![]() パンフレット 宵祭り/5月19日(日)18:30〜 会場/酒田市役所周辺立て山鉾エリア 5月19日(日)から21日(火)まで開催される「酒田まつり」の宵祭りに、秋田市から土崎の港ばやしと手踊りのみなさんが参加します! お出かけの際はぜひご覧ください。ホームページは「酒田まつり」で検索を! ★秋田のお酒も出店! 酒田まつりと同時開催の「酒の酒田の酒まつり〜春酔の宴〜」で、秋田市のお酒も販売されます。 5月19日(日)13:00〜18:00、20日(月)12:00〜17:00、酒田市の中町モールほかで <問>酒田まつりの問い合わせ→酒田観光物産協会 tel0234-24-2233 酒田まつり…庄内三大まつりの一つ。1609年から一度も休むことなく続いています。大獅子の山車は迫力満点です |
酒田寺町観光モニターバスツアー |
寺社などを巡るまちあるきや伝統の薪能鑑賞、飛島の自然体験など、酒田市を満喫する内容盛りだくさん! 対象は小学生以上のかた。ぜひご応募ください。
●日程/6月8日(土)・9日(日) 【行程1日目】バスで秋田市発(8:00)→寺町地域散策(途中昼食をはさみます)→夕食後、羽州庄内松山城薪能を鑑賞 ![]() 薪能 【行程2日目】船で酒田港から飛島・勝浦港へ→飛島まるごとジオツアー→酒田港へ帰港後、秋田市へ(20:00着予定) *荒天時は、バスで加茂水族館などを見学します。 参加費→13,000円 先着→45人(中学生以下は保護者同伴) 申し込み→FAXかEメールで、住所、氏名、年齢、電話番号を5月20日(月)9:00から28日(火)までJTB秋田支店へお知らせください。FAX(865)5189 Eメール info_akita@jtb.com ●問い合わせ→tel(862)6193 |
![]() |