※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年6月7日号
|
ホッ ホッ ホ〜タル来い! |
ホタル情報をお寄せください! |
市では今年度、「ホタルマップ」の最新版を作成します(5年ごとの改訂)。そのため、みなさんからホタルに関する情報を募集していますので、ホタルを見かけた日時・場所などを「ホタル観察シート」に記入し、8月末までにご提出ください。
●環境総務課tel(888)5705 |
観察シートの配布場所(提出先) |
◆環境総務課(市役所3階)
◆各市民サービスセンター ◆金足地域センター ◆各地区コミュニティセンター ※市ホームページの「ホタル観察シート」入力フォームから提出することもできます。 広報ID番号 1020751 |
ホタル観察のポイント |
秋田市内では、6月中旬から8月上旬までの晴れか曇りの風のない日で、夜8時〜9時頃が見頃です。
【ゲンジボタル】 体長/15〜20ミリ 模様/赤い背中に黒い十字形 発光/約4秒に1回 観察期間/6月中旬〜7月中旬 【ヘイケボタル】 体長/8〜10ミリ 模様/赤い背中に黒いたて筋 発光/1〜2秒に1回 観察期間/6月下旬〜8月上旬 |
ホタル観察会へどうぞ |
*参加無料 *先着50人
日時/6月28日(金)・29日(土)19:30〜20:40 会場/山内松原公民館と周辺水路(現地集合・解散) ホタルの生態を学ぶ講座のあと、周辺の水路で観察します。雨天時は講座のみ開催。小学生以下のお子さんは保護者同伴でお越しください。 ●申し込み 6月10日(月)8:30から環境総務課tel(888)5705 |
![]() |