※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年7月5日号
|
土崎神明社例祭 7/20(土)・21(日) |
土崎港曳山まつり |
ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形文化財
|
![]()
|
|
20日宵宮祭
21日例祭
|
交通規制にご協力をお願いします |
通行止めの通りと時間
■本町通りと中央通り→20日9:00〜22:00 →21日9:00〜24:00 ■郷社通り→20日9:00〜22:00 →21日9:00〜24:00(今年度から規制) ■本舎前→20日9:00〜15:00 ■一心亭(土崎港南二丁目)〜ローソン土崎港南二丁目店→21日9:00〜12:00 ■一心亭〜旧国道入口→21日9:00〜16:00 ■土崎駅入口〜飯島三叉路→21日12:00〜24:00 曳山運行に伴い、各町内でも交通規制を実施しますので、ご協力をお願いします ![]() |
問い合わせ/土崎港曳山まつり実行委員会tel(845)2264
|
無料の臨時駐車場から無料シャトルバスを運行
曳山まつり両日、車でお越しのかたは、道の駅あきた港駐車場、中島ふ頭の秋田港クルーズターミナル駐車場をご利用ください。各駐車場からは、無料シャトルバスが20日・21日の10:30から21:10まで、20分間隔で「土崎みなと歴史伝承館」まで運行します。 問い合わせ→北部市民サービスセンターtel(893)5707 土崎みなと歴史伝承館の開館時間を夜9時まで延長 曳山まつりの両日とも9:00から21:00まで開館します。入館無料。まつりの観覧に合わせ、高さ11.5メートルの迫力ある曳山をぜひご覧ください。 問い合わせ→土崎みなと歴史伝承館tel(838)4244 ![]() |
![]() |